リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 165万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 1週間 |
竣工年月日 | 2022年7月20日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 埼玉県 行田市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、洗面 |
家族構成 | 夫婦・子 |
給湯器が故障してしまい、交換することになりました。 お風呂と洗面所のリフォームもそろそろ考えていたので、一緒に見積りをお願いすることにしました。 冬はお風呂に入るのがとても寒いので、寒く感じないお風呂が希望です。
以前は在来浴室で寒かったため、暖房をつけられていました。 ユニットバスは在来浴室より寒くないことをご説明し、浴室換気暖房乾燥機の設置をご提案しました。冬場のヒートショックも起こりにくくなります。
冬はお風呂に入るのが寒いので、寒くないようにしたい。
在来浴室からユニットバスにされると、今までよりも寒さが軽減されること、また浴室用の内窓を設置して、より寒くないようにご提案しました。
在来浴室で寒いので暖房をつけていました。また、浴槽も少し小さめでした。
1坪タイプのユニットバスで以前よりも浴槽が大きくなったので、ゆったりとお風呂に入れます。手摺もつき、床も滑りにくいので安全面でも安心です。
古くなったので新しい洗面化粧台にしたい。
TOTOのサクアでお勧めしました。 洗面化粧台の下は引き出し収納にしたので、扉タイプより収納したものが見やすく、かがまなくて済むため毎日使っていただくのに便利です。 また、お手入れもしやすくなっています。
築20年以上ご使用の洗面化粧台。
鏡内の収納スペースが増え、洗面台の下は引き出し収納になり、使い勝手が良くなりました。
手すり付きの浴室で家族も安心
身体の芯から温まるシャワー入浴
浴室改修工事
朝霞市【お風呂のリフォーム】LIXILアライズが工期5日で100万円
春日部市【お風呂のリフォーム】タカラスタンダード ミーナ
安心感のある空間にフルリフォーム
肩までゆったり浸かれるTOTOシステムバス
浴室・洗面・トイレを安心のバリアフリーへ
古くなった洗面化粧台のリフォーム
子ども達が喜ぶ、洋室&水廻りリフォーム
さいたま市【洗面台のリフォーム】5万円
賃貸用にリフォーム工事
個性を育む家【洗面リフォーム】
【建替】分割された洗面・脱衣所スペース