リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 161万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 東京都 足立区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、洗面 |
家族構成 | 不明 |
タイルのお風呂で室内が寒いので、暖かくしたい。また、脱衣室から浴室に入る際に段差があり、今後の生活が不安なので段差を解消したい。掃除がしやすく、収納がたくさんある洗面化粧台にして欲しい。
浴室は、鮮やかな色合いが際立つラメールブルー柄のアクセントパネルのTOTO シンラHK Dタイプを採用しました。楽湯で身体の芯まで温まる、癒しのバスルームに生まれ変わりました。 洗面台は、使いやすさや収納に考慮したLIXIL ピアラを採用しました。洗面化粧台のベースキャビネットを引き出しタイプにすることで、しゃがんで取り出すという動作が不要になり楽な姿勢で出し入れができるようになりました。
タイルのお風呂で室内が寒いので、暖かくしたい。また、脱衣室から浴室に入る際に段差があり、今後の生活が不安なので段差を解消したい。掃除がしやすく、収納がたくさんある洗面化粧台にして欲しい。
浴室は、鮮やかな色合いが際立つラメールブルー柄のアクセントパネルのTOTO シンラHK Dタイプを採用しました。ファーストクラス浴槽(人工大理石)は、パールのような上品な美しさです。滑らかな曲面で構成されたヘッドレストと浴槽の形状で身体にかかる力が分散され身も心もリラックスできます。肩と腰を温かく包み込むたっぷりの水流と心地よい刺激の楽湯で身体の芯まで温まる、癒しのバスルームに生まれ変わりました。
タイルのお風呂で室内が寒いので、暖かくしたい。また、脱衣室から浴室に入る際に段差があり、今後の生活が不安なので段差を解消したい。掃除がしやすく、収納がたくさんある洗面化粧台にして欲しい。
洗面化粧台はリクシルのピアラに新調しました。楽な姿勢で使用できるように、引き出し収納タイプをセレクト。 どこに何があるかわかりやすいメリットもあります。 また、水栓は壁出しタイプにしたことで、水栓周りに発生しやすい汚れを軽減させることができます。 シャワーを引き延ばすことでボウル内の掃除がお手軽になり、水を汲みやすいというメリットもあります。洗面化粧台も内装も綺麗になり、収容量が今までよりも多くなり、使い勝手が良くなりました。と大変お喜びいただけました。
コンパクトなユニットバス
TOTO 最高級ユニットバス シンラにお取替え!
水回りリフォーム工事
お風呂時間をリラックスタイムに。
町田市M様邸 戸建浴室リフォーム
築30年 中古戸建の浴室リフォーム
東京都 あきる野市 N様邸 浴室リフォーム
”艶感”の異なる素材が響き合う上質な空間
広々スペースを確保 LIXIL ミズリアW900にお取替え
下台はそのままでOK!収納力アップ
2箇所設けた洗面スペース
洗面所リフォーム
町田市W様邸 洗面化粧台リフォーム
家族みんなが快適に!洗面リフォーム