リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 660万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1ヶ月 |
| 竣工年月日 | 2017年6月28日 | 構造 | 木造 |
| 施工地 | 東京都 杉並区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、洋室 |
| 家族構成 | ご夫婦 |
築27年になるご実家を引き継ぐことになり、リフォームのご依頼をいただきました。水まわり設備の取り替えに合わせて内装も一新。ご両親様がこだわって建てた、想い入れあるお住まいに調和するよう、設備・素材・デザインにこだわりたいとご相談いただきました。
空間1つ1つにこだわりを感じるお住まいでした。どの部屋も直角の角度が少ない個性的なデザインのため、選ぶ設備や施工方法を工夫しました。また、既存の空間に馴染むよう、素材選びもお施主様と何度も検討を重ね、タイルや珪藻土を用いて、イメージする空間を作っていきました。
老朽化しているキッチンの交換、壁にはタイルを使用したいというご要望をいただきました。
老朽化していたキッチン本体を取り替えました。L型コーナー角度が103度と珍しい形のため、施工に工夫が必要でした。コーナー角度103度に合わせるため、特注オーダー可能なキッチンを選び、2つ天板を注文。現場でカットと接合をして仕上げました。壁はお施主様ご要望のタイルを使用いたしました。たくさんの候補の中から、青いタイルを選定。廃盤が決まっていたタイルだったため、数の不足がないように注意しました。
老朽化しており、少し暗いイメージのキッチンでした。
角度103度のL型キッチンは、2つの天板を注文して角度を合わせてカットし、接合して仕上げました。壁には、お施主様が選んだこだわりのタイルを使い、配色も鮮やかなキッチンが完成しました。
老朽化したトイレを交換、またカビが気になるので天井と壁を珪藻土にして湿気予防をしたいというご要望をいただきました。
タンクレストイレへ交換。湿気とカビ対策のため、洗面室だけでなくトイレの壁にも珪藻土を使い、左官仕上げをしました。左官仕上げならではの、ぬくもり感ある空間になりました。
老朽化した洗面台を交換、カビが発生するので湿気対策のため、珪藻土を使用したいというご要望をいただきました。
お施主様のアイディアで医療用の洗面器を使い、造作で仕上げた洗面空間です。水はねが気になる部分はタイルで仕上げ、周囲の壁はカビや湿気対策に珪藻土を使いました。左官仕上げならではの柔らかで、ぬくもり感のある空間に仕上がりました。ペンダントライトや丸型のモザイクタイルで周囲を仕上げました。
お部屋が暗い印象だったので、床をカーペットからフローリングに変え、洗面室・トイレと同様に天井、壁を珪藻土にしたいというご要望をいただきました。
暗い印象だった寝室は、カーペット敷きからフローリングへの張り替えと、天井・壁の色をブルーグリーンに変えました。湿気対策もあったため、寝室も珪藻土を使いました。こだわりのブルーグリーンは、何度もサンプルを作りお施主様のイメージする色を再現しました。クローゼットの扉も、周囲に合わせて塗装しました。
既存の建物の記憶を残し定年退職を期にバリアフリーリフォーム
スペースを有効利用したキッチン
LIXIL シエラ にお取替え
キッチン改修工事
【建替】小上がりがおしゃれなDKスペース
二世帯住宅のニューノーマル【キッチン】
憧れのアイランドキッチンを実現
ブルーが生える清潔感あるトイレに変身!
既存のトイレが水漏れしたのをきっかけに最新のトイレへ交換
タンクレストイレにすっきりチェンジ!
シャワートイレ一体型トイレに交換
【東久留米市】トイレ二か所改修
腰パネルでお掃除をしやすく
ナチュラルなリゾート感あふれる一軒家【トイレ】
洗面化粧台リフォーム
調布市【洗面のリフォーム】LIXILピアラが工期1日で25万円
地階に洗面室を新設-LIXIL ルミシス
収納量アップ、お掃除らくらく、嬉しい省エネ!!
クリスタルカウンターが美しい洗面台へのリフォーム
戸建て住宅 洗面化粧台交換工事
洗面室を大きくして家族みんなが快適に
ワークスペース&畳スペース
高級感あふれるお部屋へ変身
戸建て照明器具LED化工事(洋室)
洋室の間仕切り
和モダンな雰囲気の洋室
【築60年戸建】引き継がれた時の記憶 1階を洋室フロアへ
くつろぎの寝室