リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 170万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 不明 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2021年5月25日 | 構造 | 不明 |
施工地 | 静岡県 伊東市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面 |
家族構成 | 夫婦 |
子供が独立してからの生活は夫婦2人になるので、大きなものではなく、コンパクトでも収納力と使い勝手のバランスが取れたものにしたい。
お手入れや掃除がラクであること、お部屋がぱぁ~っと明るくなるような意匠性があるもの、操作性が良いものからご提案させていただきました。
大きなブーツ型のレンジフードはお掃除がしにくく、お困りでした。 また収納部分は両開きの扉だった為、少し使いにくさを感じておりました。
同じ木目調でも、シックなウォールナット柄にし、大人の優雅な印象に致しました。 お悩みだった収納キャビネットは、物の出し入れがラクな深型のフロアストッカーへ変更し、使いやすくしております。
Panasonicキッチン「VーStyle」は、シンクだけでなく、排水部も継目のないスキマレスシンクはお手入れが簡単と人気のデザイン。 レンジフードは、圧迫感のないスッキリとしたフォルムのスマートフードを採用しました。
浴槽についたデッキ水栓1つでシャワーもまかなっていた為、使いにくさがあった。
浴槽に湯をためるためのデッキ水は壁付けにし、シャワー用に水栓を増設しております。 シンプルな浴室から、ダークマーブルの壁柄でシックな印象のバスルームをご提案させていただきました。
Panasonic「FZ」です。 ミディアムベージュの床とダークマーブルの壁柄でやさしいやわらかな空間となりました。 スミに目地のない「スミピカフロア」の床、パッキンをなくして換気口を上部に設けた「スキットドア」の扉で、お手入れしやすい設計になっております。
まだまだ使えますが、古さが気になっていました。 水廻りリフォームのセット価格でお得にリフォームができることだったのでお願いしました。
お使いのトイレも洗面ボウルがタンクについているものでしたので、同じく洗面ボウルがついているデザインで、掃除がしやすく、節水できるタイプをご提案させていただきました。
TOTO様のウォシュレット一体型「ZJ1」。 陶器にセフィオンテクト加工を施しており、汚れがつるっと落ちるのでお掃除がラクなトイレです。 また、少ない水でもしっかり流すトルネード洗浄なのでエコで経済的。
小さな鏡がついた洗面ドレッシングは、収納が少なく、乱雑したように見えてしまうのが悩みとのことでした。
スッキリといつも片付いている洗面として、収納力のるPanasonic「シーライン」をご提案させていただきました。 収納するものに合わせて高さを変えることができるミラーキャビネット、引き出しと開きの組み合わせで使いやすく、片付けもしやすい洗面ドレッシングとなっております。
水はねを気にせず使える530mmの奥行は、洗顔等身支度しやすいのが嬉しいポイント。 また、お風呂上りでもくもりにくい「くもりシャットミラー」はヒーターレスなので、電気代もかからず経済的です。
定年をきっかけに理想の住まいをかなえたリフォーム
お手入れ簡単ホーローキッチン:背面キャビネットで収納力アップ
シックで落ち着いている収納たっぷりキッチン
シンプルで明るいキッチンへ!
E様邸 スムーズな動線と、明るく広がりのあるDKリフォーム
明るくなったキッチン
収納の多いキッチンへ改修
安全にゆったりとくつろげる浴室空間
お孫さんと過ごすあったか広々お風呂
床暖房・浴室乾燥機が標準装備の快適お風呂!
浴槽が大きくなり、保温性が高くなった快適な浴室
綺麗をキープするための真っ白な浴室
1坪のユニットバスに変更です
風呂リフォーム
トイレの後ろ側がお掃除し易いタンクレス風トイレ
トイレが広くなったみたいです!
消臭・調質性能のエコカラットがついたトイレ
寝室から近くなり、使い勝手が改善!
節水トイレに変更です これで水道代も省エネです
2階トイレも変えました
半日で交換!快適なタンクレストイレに!(静岡市駿河区)
機能性あふれる洗面所!
M様邸 洗面リフォーム
T様邸 洗面室リフォーム
毎朝の身だしなみチェックはキレイな洗面化粧台で!
N様邸 あたたかく、快適に過ごせる水廻りリフォーム
考えられた洗面化粧台
【新築】お掃除に便利なスロップシンク