リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 440万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 京都府 京都市中京区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、ダイニング |
家族構成 | ご夫婦、お嬢さん |
全入居者の方が綺麗に使われていたので、水廻りとLDKのみリフォームを希望。 壁に囲まれているキッチンを、視線が抜ける仕様で広くしたい。
キッチンの壁を撤去し、ペニンシュラタイプのキッチンにすることをお勧めしました。 LDと一体感のある開放的なキッチンスペースにすることで、小さなお子さんの様子もよくわかります。 また、浴室の段差が大きかったのでバリアフリー仕様への変更、入口幅の拡張をご提案しました。
全入居者の方が綺麗に使われていたので、水廻りとLDKのみリフォームを希望。 壁に囲まれているキッチンを、視線が抜ける仕様で広くしたい。
キッチンの壁を撤去し、ペニンシュラタイプのキッチンにすることをお勧めしました。 LDと一体感のある開放的なキッチンスペースにすることで、小さなお子さんの様子もよくわかります。 また、浴室の段差が大きかったのでバリアフリー仕様への変更、入口幅の拡張をご提案しました。
キッチンの壁を撤去し、ペニンシュラタイプのキッチンにすることをお勧めしました。 LDと一体感のある開放的なキッチンスペースにすることで、小さなお子さんの様子もよくわかります。 また、浴室の段差が大きかったのでバリアフリー仕様への変更、入口幅の拡張をご提案しました。
キッチンの壁を撤去し、ペニンシュラタイプのキッチンにすることをお勧めしました。 LDと一体感のある開放的なキッチンスペースにすることで、小さなお子さんの様子もよくわかります。 また、浴室の段差が大きかったのでバリアフリー仕様への変更、入口幅の拡張をご提案しました。
キッチンの壁を撤去し、ペニンシュラタイプのキッチンにすることをお勧めしました。 LDと一体感のある開放的なキッチンスペースにすることで、小さなお子さんの様子もよくわかります。 また、浴室の段差が大きかったのでバリアフリー仕様への変更、入口幅の拡張をご提案しました。
キッチンの壁を撤去し、ペニンシュラタイプのキッチンにすることをお勧めしました。 LDと一体感のある開放的なキッチンスペースにすることで、小さなお子さんの様子もよくわかります。 また、浴室の段差が大きかったのでバリアフリー仕様への変更、入口幅の拡張をご提案しました。
キッチン
【キッチン】トクラスのBerry
光溢れるキッチンリフォーム
キッチン(Ⅰ型W2100)
光溢れるキッチンリフォーム
キッチンリフォーム
お部屋全体を見渡せる開放感のあるキッチン
お手入れもらくらく、あったかユニットバスへ
まるで新築!お悩みスッキリマンションリフォーム。
家族がくつろげるお風呂へリフォーム
ユニットバス入替
ゆったりと足の伸ばせる癒しのお風呂
カビの溜まる目地が少なく、掃除しやすいお風呂になりました。
ホテルライクな浴室
Elegante sallede bains
木目がおしゃれなトイレへ大変身
木の温かみを感じられるトイレへ大変身。
トイレ取替工事
目立たない手すりも取付し、安心して使えるトイレ室
スリムな手洗い器とピュアレストQRでオシャレなレストルームに
古くなったトイレをお取替
洗面脱衣室(W750サイズ)
明るい洗面スペースへリフォーム
使い勝手の良い、光溢れる洗面スペース
いつも元気になる空間づくり
ご両親のための洗面リフォーム
すっきりとした一面鏡
洗面所リフォーム(洗面化粧台:造作)
ダイニング(約6.8帖・無垢材使用)
家具に合わせてフローリング貼り替えリフォーム
大きな窓が素敵なLDK
変える事を楽しむ
ダイニングリフォーム
暖かくて落ち着くダイニング
洋室とキッチンの間仕切壁を撤去、明るいダイニングになりました