リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 1,062万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 港区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、庭・ガーデニング |
家族構成 | 不明 |
築14年程のタワーマンションにお住まいのお客様。 マンションの他の部屋の方々がリフォームをしていることがきっかけで、浴室とキッチン、リビングダイニングと洋室の間取り変更をご検討されていました。
浴槽の位置と洋室のクローゼットの位置を変更。納戸を撤去してパティオ(中庭)を作りました。 ポイントはユニットバスの浴槽の位置を変更したことです。これによりパティオ(中庭)を眺めながら湯船につかれる、開放感のある明るく快適なバスルームが実現しました。
吊戸とリビングとの間の壁を撤去して、明るく開放的なオープンキッチンに。
LIXILのリシェルSIにお取替え。 扉色は「ライトグレイン」でナチュラルに。 ワークトップはセラミックトップの 「バサルトブラック」でキリリと引き締まった キッチンになりました。 コンロ前ガラスパネルは、補煙効果を高めます。 ガラスの左右にフレームがないのでダイニングを すっきり見通せます。
浴槽の位置と洋室のクローゼットの位置を変更。 納戸を撤去して、パティオ(中庭)を作りました。 ユニットバスの浴槽の位置を変更したことで、パティオを眺めながら ゆったり湯船につかれる開放感のある明るく快適なバスルームが実現しました。
LIXIL スパージュ1620サイズにお取替え。 壁パネルは高級感のある 「マットロックストーングレー」柄。 上質で落ち着いた空間を創る マットなグレーの玄武岩調タイル。 浴槽も統一感のある「ツートンブラック」 床は「ライトブラウン」でテラコッタ風に明るく ラグジュアリーなユニットバスになりました。
洗面室面にも窓を設置。 スマートフォンやミュージックプレーヤーと ワイヤレスで接続でき臨場感にあふれた高音質が 楽しめるフルデジタルサウンドシステムも 設置しました。
以前納戸だった場所をパティオ(中庭)に変更。 床タイルは、LIXILのカスティージョという 自然な色バラツキと味わいある質感が特長のコット調内外タイル貼り。 北西壁は、エコカラットの「グラナスヴィスト(ホワイト)」を貼って、 湿気対策をしました。
リフォーム前の洋室クローゼット
リフォーム後の寝室から見たパティオ&浴室
壁付キッチンから対面キッチンに
システムキッチン交換工事
家族との会話が弾むオープンキッチン!
キッチンリフォーム
既存と調和した無垢の木のキッチン
エコカラットを貼ってワンランクアップキッチン
ステンレス素材のキッチンリフォーム(稲城市M様邸)
マンション用ユニットバス
台東区【お風呂のリフォーム】LIXILのリノビオVが81万円
LIXIL スパージュ1317にお取替え
浴槽に工夫がいっぱい!ひろびろバスルーム!
既存から向きを変え、快適な浴室へ。
高級感漂うバスルーム
年季の入ったお風呂をリノベーション
ペットと過ごす憩いの空間
伸び切った雑草を綺麗にするだけでこれだけのスペースが?!
園庭を大改修しました。
排水桝リフトアップ工事
快適空間で癒しの庭
動きやすい庭にリフォーム
ウッドデッキをサイクルポートにリフォーム!