リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 356万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 大阪府 富田林市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、洗面、廊下、窓・サッシ |
家族構成 | ご夫婦 |
息子夫婦が遊びに来ても快適に暮らすことができるよう、水廻りを改修したい。 トイレも汲み取り式の雪隠便所の為、下水に接続し水洗トイレにしたい。 縁側の木製建具と雨戸を頑丈なアルミ製のサッシ、雨戸にやり替えて異常気象に備えたい。
浴室をユニットバス化、廊下と洗面が分かれているため、間仕切りをとり洗面脱衣室として広くとりました。 それに伴い、窓、勝手口はアルミサッシに改修。 雪隠便所から下水に接続し、水洗トイレ。 既存地窓や建具は既存再利用し昔の面影を残して、内装はクロス、クッションフロアにリフォームしました。 縁側はアルミサッシ、縁側は縁甲板にやり替えました。
息子夫婦が遊びに来ても快適に暮らすことができるよう、水廻りを改修したい。 トイレも汲み取り式の雪隠便所の為、下水に接続し水洗トイレにしたい。 縁側の木製建具と雨戸を頑丈なアルミ製のサッシ、雨戸にやり替えて異常気象に備えたい。
浴室をユニットバス化、廊下と洗面が分かれているため、間仕切りをとり洗面脱衣室として広くとりました。 それに伴い、窓、勝手口はアルミサッシに改修。 雪隠便所から下水に接続し、水洗トイレ。 既存地窓や建具は既存再利用し昔の面影を残して、内装はクロス、クッションフロアにリフォームしました。 縁側はアルミサッシ、縁側は縁甲板にやり替えました。
在来のお風呂
ユニットバス、浴乾設置、アルミサッシ改修
浴室をユニットバス化、廊下と洗面が分かれているため、間仕切りをとり洗面脱衣室として広くとりました。 それに伴い、窓、勝手口はアルミサッシに改修。 雪隠便所から下水に接続し、水洗トイレ。 既存地窓や建具は既存再利用し昔の面影を残して、内装はクロス、クッションフロアにリフォームしました。 縁側はアルミサッシ、縁側は縁甲板にやり替えました。
小便器と大便器が別々に設置されていました。
間仕切撤去、下水接続、水洗トイレに改修
築80年、雪隠便所
浴室をユニットバス化、廊下と洗面が分かれているため、間仕切りをとり洗面脱衣室として広くとりました。 それに伴い、窓、勝手口はアルミサッシに改修。 雪隠便所から下水に接続し、水洗トイレ。 既存地窓や建具は既存再利用し昔の面影を残して、内装はクロス、クッションフロアにリフォームしました。 縁側はアルミサッシ、縁側は縁甲板にやり替えました。
廊下と洗面
洗面脱衣室に改修
浴室をユニットバス化、廊下と洗面が分かれているため、間仕切りをとり洗面脱衣室として広くとりました。 それに伴い、窓、勝手口はアルミサッシに改修。 雪隠便所から下水に接続し、水洗トイレ。 既存地窓や建具は既存再利用し昔の面影を残して、内装はクロス、クッションフロアにリフォームしました。 縁側はアルミサッシ、縁側は縁甲板にやり替えました。
老朽化した縁側
縁側、縁甲板改修、照明設置
浴室をユニットバス化、廊下と洗面が分かれているため、間仕切りをとり洗面脱衣室として広くとりました。 それに伴い、窓、勝手口はアルミサッシに改修。 雪隠便所から下水に接続し、水洗トイレ。 既存地窓や建具は既存再利用し昔の面影を残して、内装はクロス、クッションフロアにリフォームしました。 縁側はアルミサッシ、縁側は縁甲板にやり替えました。
縁側の木製建具
アルミサッシ・雨戸に改修
黒と白がスタイリッシュなシステムバスルーム
冬でも暖かいシステムバス
【建替】浴室リフォーム工事
見違えるほどお洒落で機能的なお風呂になりました。
1.2m×1.6mから1.6m×1.6mへ変更でノビノビ~
615.ご両親に配慮したシャワーユニット新設
浴室を解体後、シャワールームへ改装
トイレ入れ替え
タイル貼の寒々しかったトイレが明るく!
トイレリフォーム
トイレ入れ替え工事
307.築50年になる住宅水廻り設備の全面改修
469.階段下に世界最小トイレ、サティスS
腰壁タイルはそのままにトイレ交換工事
House-N邸
収納が豊富な広々とした快適な洗面台
壁いっぱいの収納で利便性UPの洗面化粧台!
96.清潔感のある洗面スペース
洗面化粧台入替え工事
洗面化粧台リフォーム工事
670.明るく広い洗面室
安全対策!2階の廊下と階段の間の手摺りを壁に変えました。
廊下床リフォーム
明るくキュートな空間
353.フローリング上張り工事
明るく開放感がある、玄関からつづく長い廊下
495.カーペットから素敵なフローリングへ
あっちとこっちをゆる〜く仕切る小さな木製ドア
窓ガラスを複層ペアガラスに交換
ルーバー雨戸とハイシャッター雨戸の取替工事
採光と防音に優れた窓
電動シャッターサッシで快適な毎日を
断熱性を上げるための内窓設置
猫ちゃん脱走防止対策にテラスドア内窓取付け工事
窓、交換工事