リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 180万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 30年以上 | 工期 | 1週間 |
| 竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
| 施工地 | 大阪府 大阪市住之江区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、洗面 |
| 家族構成 | 不明 |
介護がしやすく機能性が良いものにしたい。 浴室は滑りにくい床、段差の解消、手すりの設置。 洗面は現状より広げ、水栓は自動タイプをご希望でした。 脱衣室内は床暖房が入っているため、床は再利用、壁は張り替え。 洗濯パンと洗濯水栓も一緒に交換したい。
浴槽のまたぎ込みは劇的に小さくなりました。 床もすべりにくく、乾きやすい「ほっからり床」を採用。 浴槽はベンチ付き、浴槽上には手すりも取り付け安心です。 洗面は自動水栓を採用。 鏡がスウィングになっているので、身支度に便利です。
介護がしやすく機能性が良いものにしたい。 浴室は滑りにくい床、段差の解消、手すりの設置。 洗面は現状より広げ、水栓は自動タイプをご希望でした。 脱衣室内は床暖房が入っているため、床は再利用、壁は張り替え。 洗濯パンと洗濯水栓も一緒に交換したい。
浴槽のまたぎ込みは劇的に小さくなりました。 床もすべりにくく、乾きやすい「ほっからり床」を採用。 浴槽はベンチ付き、浴槽上には手すりも取り付け安心です。 洗面は自動水栓を採用。 鏡がスウィングになっているので、身支度に便利です。
浴槽のまたぎ込みも深く、介護をするには危険がありました。
浴槽の高さはもちろん、手すりも取り付け安心して介護ができるお風呂に。
浴槽のまたぎ込みは劇的に小さくなりました。 床もすべりにくく、乾きやすい「ほっからり床」を採用。 浴槽はベンチ付き、浴槽上には手すりも取り付け安心です。 洗面は自動水栓を採用。 鏡がスウィングになっているので、身支度に便利です。
水栓は自動タイプをご希望でした。
大きいボウル、自動水栓も採用し使い勝手がとてもよくなりました。
バス入替えリフォーム
タイル貼りのお風呂をユニットバスへ
まるで新築!リノベーション工事
509.お掃除ラクラク。黒基調がクールでオシャレなユニットバス
カビや劣化で傷んだ水まわりを一新しました
冷たい・寒い・掃除にしにくい浴室を快適なユニットバスに
665.浴室リフォームでリフレッシュ
洗面化粧台入替え
126.水栓廻りのぬめりはさよなら、洗面リフォーム
すっきり爽やかな洗面所へ。
洗面室リフォーム工事
お困りだった洗面室を快適空間に仕上げました。
663.3世代の忙しい朝も快適な洗面
洗面台交換工事