リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 665万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 京都府 福知山市 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、ダイニング |
家族構成 | 2人 |
・キッチンを壁付けから対面にしたい。 ・和室二間を洋室にしたい。
現状のダイニングでは対面は難しいとお話しをさせていただき使用していない和室をLDKにご提案させていただきました。奥様の希望の対面キッチンを1番に考えプランを作成しました。
狭いダイニングでした。
ダイニングと和室をつなげ、さらにもう1つの和室をリビングにしました。
対面キッチンにしたい
フラット対面キッチンだと予算が合わず、あえてI型キッチンを対面にし。コストを抑えました。
洋室のリビングにしたい。
和室を洋室に変更しました。それに伴い建具も雰囲気に合わせてご提案しました。
孤立感がなく料理ができるようになりました!
すっきりと収納充実システムキッチンへ
天井を吹き抜けに
開放感とキレイが両立するダイニングキッチン
明るく使いやすいペニンシュラ型キッチン
将来を見据えた快適に暮らせる家
壁付けから対面キッチンにリフォーム
レトロなリビング
採光あふれるLDKへ
1階リビング(16.1帖・店舗→洋室・間取り変更・無垢・珪藻土)
安心・快適にセカンドライフをスタートできるリビング
リビング+和室改装
リビングダイニング
リノベーションで古家に命を宿す
階段下に収納のあるダイニング
ダイニング(約6.7帖・無垢使用・カウンター・床暖房)
ダイニング(5.6帖・和室→洋室・無垢材使用・カウンター収納)
セカンドリビング(約12.3帖・無垢材使用)
家事をしながらもいつも家族と触れ合える空間へ
ご夫婦でくつろげる、落ち着いた広がりのある空間
大きな梁が見守り続ける古民家リフォーム