リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,660万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 京都府 福知山市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、ダイニング、和室 |
家族構成 | 2人 |
廊下が土間のため、トイレや浴室、寝室に行くために一度土間に降りなければならなかったので、キッチン・トイレ・洗面・廊下の床の高さを寝室にそろえたい。 お正月など兄弟や親戚が集まった時に、二人でたてるキッチンにしたい。洗面を通ってトイレに行く動線をトイレが廊下に面しているようにしたい。鹿などの動物対策として、サッシは雨戸やシャッターがあるものにしたい。 キッチンにいても堀こたつでいる家族とコミュニケーションがとれるようにしたい。
土間を通ってトイレ、浴室があるので靴を脱いだりすることのない間取りをご提案させていただきました。
浴室廻りが不便でした。
浴室廻りを大幅に変更しました。
お正月など兄弟や親戚が集まった時に、二人でたてるキッチンにしたい。
二人がたてるぐらいのシステムキッチンを入れました。
浴室が古くて寒い。
保温浴槽のシステムバスをご提案。
タイルがひび割れしていました。
窓の位置も変更しました。
トイレも古いので交換したい
トイレ廻りも間取り変更になりましたのでトイレのリフォームもご提案させていただきました。
施工前
節水トイレにリフォームしました。新たに手洗い器も設置しました。
廊下が土間のため、トイレや浴室、寝室に行くために一度土間に降りなければならなかったので、キッチン・トイレ・洗面・廊下の床の高さを寝室にそろえたい。 お正月など兄弟や親戚が集まった時に、二人でたてるキッチンにしたい。洗面を通ってトイレに行く動線をトイレが廊下に面しているようにしたい。鹿などの動物対策として、サッシは雨戸やシャッターがあるものにしたい。 キッチンにいても堀こたつでいる家族とコミュニケーションがとれるようにしたい。
土間を通ってトイレ、浴室があるので靴を脱いだりすることのない間取りをご提案させていただきました。
キッチン(約2.8帖・カップボード・LDK・W2700サイズ)
明るく快適なナチュラルテイストキッチン
誰もが使える快適なキッチンへ
可能な限り増築して夫婦でゆっくり寛げる空間にリフォーム
壁付けから対面キッチンにリフォーム
空間を最大限生かしたL型キッチン
お掃除が簡単なレンジフード&コンロで快適なキッチン
浴室、洗面化粧台リフォーム
ナチュラルなカフェスタイルなお家へまるごとリフォーム
親子3人の広々快適なマイホーム
築23年の住宅改修工事 浴室ユニットバス入替工事
TOTOサザナの快適システムバスルーム
広くなり最高にリラックスできるお風呂タイム
お風呂もモノトーン!高級感のあるユニットバス
トイレリフォーム
いつも清潔,我が家自慢のトイレ
トイレ(和→洋)
高機能のトイレ
プライバシーを配慮したトイレ
お手入れ簡単なタンクレストイレ
清掃性抜群!暖かみのあるトイレ
内窓設置で断熱効果アップ!光熱費の削減に成功!
ダイニング(約4.5帖・カウンター・ダイニングテーブル)
ダイニング(約4.3帖・造作収納・ニッチ・ガラスブロック)
セカンドリビング(約12.3帖・無垢材使用)
レンガ調のデザインクロスでお気に入りの空間に。
家事をしながらもいつも家族と触れ合える空間へ
ご夫婦でくつろげる、落ち着いた広がりのある空間
和室(約4.2帖・洋室→和室)
畳の入れ替え・表替えリフォーム
大容量クローゼットを設置した2階和室
和室畳交換、壁塗装
洋室から和風の部屋に
畳のへりが印象的な和室
和室のクロス張り替え工事