リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 420万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 大阪府 大阪市福島区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、リビング、収納 |
家族構成 | ご夫婦 |
もっと、ゆったりとした広いリビングダイニングで過ごしたい...と、 ダイニングテーブルや L字のソファを置いてもひろびろ過ごせるような 空間が理想だった施主様。 もともとあった和室をなくして、リビングを拡張。 大きな収納を2ヶ所設置し、荷物のないすっきりとしたリビングをめざしました。 大容量なので、日々散らかりがちなモノもたっぷり収納可能。 床と密着していないフロートタイプの収納の下は、わんちゃんの寝ころびスペースになっています。 キッチンの吊り戸をなくして、空間はさらに開放的に。 照明をダウンライトにすることで天井もすっきり。落ち着いた雰囲気になりました。 廊下とリビングのドアは既存のものを生かして、温かみのあるインテリアに。 LDKで寝ることが多いご主人のベッドはパタンと畳んで、クローゼットにしまえるようになっています。 「すっきりと暮らす」ことにこだわると、わんちゃんがゆったりくつろげるスペースがあちこちに。 みんなにとって過ごしやすい住まいが完成しました。
もっと、ゆったりとした広いリビングダイニングで過ごしたい...と、 ダイニングテーブルや L字のソファを置いてもひろびろ過ごせるような 空間が理想だった施主様。 もともとあった和室をなくして、リビングを拡張。 大きな収納を2ヶ所設置し、荷物のないすっきりとしたリビングをめざしました。 大容量なので、日々散らかりがちなモノもたっぷり収納可能。 床と密着していないフロートタイプの収納の下は、わんちゃんの寝ころびスペースになっています。 キッチンの吊り戸をなくして、空間はさらに開放的に。 照明をダウンライトにすることで天井もすっきり。落ち着いた雰囲気になりました。 廊下とリビングのドアは既存のものを生かして、温かみのあるインテリアに。 LDKで寝ることが多いご主人のベッドはパタンと畳んで、クローゼットにしまえるようになっています。 「すっきりと暮らす」ことにこだわると、わんちゃんがゆったりくつろげるスペースがあちこちに。 みんなにとって過ごしやすい住まいが完成しました。
もっと、ゆったりとした広いリビングダイニングで過ごしたい...と、 ダイニングテーブルや L字のソファを置いてもひろびろ過ごせるような 空間が理想だった施主様。 もともとあった和室をなくして、リビングを拡張。 大きな収納を2ヶ所設置し、荷物のないすっきりとしたリビングをめざしました。 大容量なので、日々散らかりがちなモノもたっぷり収納可能。 床と密着していないフロートタイプの収納の下は、わんちゃんの寝ころびスペースになっています。 キッチンの吊り戸をなくして、空間はさらに開放的に。 照明をダウンライトにすることで天井もすっきり。落ち着いた雰囲気になりました。 廊下とリビングのドアは既存のものを生かして、温かみのあるインテリアに。 LDKで寝ることが多いご主人のベッドはパタンと畳んで、クローゼットにしまえるようになっています。 「すっきりと暮らす」ことにこだわると、わんちゃんがゆったりくつろげるスペースがあちこちに。 みんなにとって過ごしやすい住まいが完成しました。
もっと、ゆったりとした広いリビングダイニングで過ごしたい...と、 ダイニングテーブルや L字のソファを置いてもひろびろ過ごせるような 空間が理想だった施主様。 もともとあった和室をなくして、リビングを拡張。 大きな収納を2ヶ所設置し、荷物のないすっきりとしたリビングをめざしました。 大容量なので、日々散らかりがちなモノもたっぷり収納可能。 床と密着していないフロートタイプの収納の下は、わんちゃんの寝ころびスペースになっています。 キッチンの吊り戸をなくして、空間はさらに開放的に。 照明をダウンライトにすることで天井もすっきり。落ち着いた雰囲気になりました。 廊下とリビングのドアは既存のものを生かして、温かみのあるインテリアに。 LDKで寝ることが多いご主人のベッドはパタンと畳んで、クローゼットにしまえるようになっています。 「すっきりと暮らす」ことにこだわると、わんちゃんがゆったりくつろげるスペースがあちこちに。 みんなにとって過ごしやすい住まいが完成しました。
もっと、ゆったりとした広いリビングダイニングで過ごしたい...と、 ダイニングテーブルや L字のソファを置いてもひろびろ過ごせるような 空間が理想だった施主様。 もともとあった和室をなくして、リビングを拡張。 大きな収納を2ヶ所設置し、荷物のないすっきりとしたリビングをめざしました。 大容量なので、日々散らかりがちなモノもたっぷり収納可能。 床と密着していないフロートタイプの収納の下は、わんちゃんの寝ころびスペースになっています。 キッチンの吊り戸をなくして、空間はさらに開放的に。 照明をダウンライトにすることで天井もすっきり。落ち着いた雰囲気になりました。 廊下とリビングのドアは既存のものを生かして、温かみのあるインテリアに。 LDKで寝ることが多いご主人のベッドはパタンと畳んで、クローゼットにしまえるようになっています。 「すっきりと暮らす」ことにこだわると、わんちゃんがゆったりくつろげるスペースがあちこちに。 みんなにとって過ごしやすい住まいが完成しました。
パナソニック「Vスタイル」でシステムキッチンへ
白で統一
無駄を無くすオーダー間口のシステムキッチン
キッチン入替
マンションリノベーション
モロッカンタイルで彩るカントリー風ダイニングキッチン
656.白で統一された気持ちの良いキッチン
可動式の棚を付けた木目調のナチュラルなトイレ
2種類のクロスでレストルームをエレガントにコーディネート
タイル柄と布調クロスが映えるレストルーム
センスが光るクロスのチョイスで爽やかな印象になりました。
523.高機能で清潔。ショールームの様なオシャレなトイレ空間。
洗浄力と節水を両立した快適なトイレ
超節水タイプのトイレに取替えて内装工事で明るいトイレに
タワーマンション内装リフォーム
大きな家具が置けるシンプルモダンな大空間リビング
和室をリビングへ間取り変更リフォーム
収納力に優れたイタリアンモダンなLDK
拡張してくつろぎ空間としてのリビングにゆとりを
和室とリビングの一体化。休日を夫婦で過ごす豊かな暮らし。
光が部屋全体に届く、明るく広々としたワンルーム
玄関の横からキッチンへと続くユニバーサルクローゼット
ダボレール+可動棚を追加して、機能的に!
ウォークインクローゼット内へエコカラット貼り
通風、採光を遮らない、ウォークスルークローゼット!
豊中市マンション収納リフォーム工事
ベッドからつながるWIC
使い勝手の良いWICで収納力もアップしました