リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 75万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 5日 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 荒川区 | リフォーム箇所 | キッチン、洗面、ダイニング、洋室 |
家族構成 | ご夫婦 |
ご家族のお住まいにしていたフロアを賃貸にするためリフォームをご計画でした。
きれいにお使いの場所が多かったりすでにご交換されている設備もあったので、必要以上に手は入れずにご予算内でより快適な賃貸にできるようご提案させていただきました。 床は足触りの良いグレードの良いフローリング材だったので手は入れずクロスを張替えるだけとし、キッチンや洗面はお手入れのしやすいものや使い勝手の良いものに交換いたしました。
ご家族のお住まいにしていたフロアを賃貸にするためリフォームをご計画でした。
元々はもっと少しサイズの大きな流し台が設置されていましたが、冷蔵庫の隣に家電収納や食器棚を置けるスペースを作れるよう少しサイズを小さくしました。 それでも十分に調理スペースのあるキッチンです。 壁はタイルからパネルに張替え、お手入れがしやすくなりました。
キッチンの隣に冷蔵庫を置くと、半端なスペースしか残りませんでした。
思い切ってキッチンをサイズダウンし、食器棚などを置くスペースを確保しました。 壁はキッチンパネルでお掃除しやすくなりました。
洗面台のご交換をご希望でした。
洗濯機パンがW800の大きなサイズのものだったので、洗面台がW500しか入らない状況でした。 洗濯機パンもご交換となるので、洗面台をW600にサイズアップしました。
大きな洗濯機パンにスペースを取られて、W500の洗面台が設置されていました。
洗濯機パンを640×640サイズに変更し、洗面台はW600にサイズアップ。 収納も増えて使いやすい洗面台になりました。
きれいにお使いの場所が多かったりすでにご交換されている設備もあったので、必要以上に手は入れずにご予算内でより快適な賃貸にできるようご提案させていただきました。 床は足触りの良いグレードの良いフローリング材だったので手は入れずクロスを張替えるだけとし、キッチンや洗面はお手入れのしやすいものや使い勝手の良いものに交換いたしました。
きれいにお使いの場所が多かったりすでにご交換されている設備もあったので、必要以上に手は入れずにご予算内でより快適な賃貸にできるようご提案させていただきました。 床は足触りの良いグレードの良いフローリング材だったので手は入れずクロスを張替えるだけとし、キッチンや洗面はお手入れのしやすいものや使い勝手の良いものに交換いたしました。
クロス張替えだけでお部屋の印象が大きく変わりました。
キッチン
奥様自慢の裏動線を備えたキッチン空間
対面キッチンにリフォーム!明るいキッチンへ
フルリノベーションでバリアフリーな住み替え
LIXILのリシェルSIにお取替え
グレートーンのキッチン
奥様希望のペニンシュラキッチン
マンション洗面所改修工事(鏡交換、クロス・CF張替)
洗面台を新規設置。クロスも張替え雰囲気が変わりました。
町田市K様邸 洗面化粧台リフォーム
オーダー洗面台
洗面化粧台は下台だけ取替えました。
洗面洗濯室の収納をすっきりと使いやすく
見た目がすっきりとしている洗面化粧台に交換
構造上の安全も考慮し、人が集まる統一感のあるデザイン空間に
暗い和室居間を家族で集まる憩いの明るいダイニング へ!
明るいダイニング
遮音材・無垢材をつかった開放感あるダイニング
フローリングはすべて上貼りして素敵に素敵に仕上げました
コンパクトでも広く感じるダイニング
夫婦のためのLDK一体型リノベーション【ダイニング】
洋室リフォーム
和室から洋室に変更
無駄な家具を取払い天窓を活かした広々洋室空間!
ダイニングと洋室を繋げて広々ワンルームへリノベーション!
まるで童話の世界のような寝室
明るく広々としたお部屋になりました
和室から間取り変更し利便性を高めた使いやすい洋室へ