リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 260万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2021年1月29日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 神奈川県 横浜市戸塚区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、洗面 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
築19年を過ぎ設備機器や建具にも傷や不具合が出てきた為、新しくしたい。ただ新しくするのではなく機能的にも優れたものが良い。可能な限り費用も抑えたい。
ユニットバスにはTOTOのWGを採用。キッチン、トイレ、洗面化粧台はLIXILでご提案をさせていただきました。建具や壁紙は傷や汚れが目立つもの、お部屋のみをリフォームし綺麗な箇所は既存のままとし、費用を抑えました。
約20年使用したユニットバスは掃除をしてもなかなか取れない汚れやカビが出てきてしまった。お掃除が簡単で明るいユニットバスにしたい。
TOTOのユニットバスWGをご提案。床は柔らかくて暖かい、そして汚れもつきにくい大人気のほっカラリ床です。 浴室換気乾燥暖房機も付けて冬も暖かく、梅雨時期の洗濯物干しもこれで安心です。
お掃除をしていても年数が経ってしまうとどうしても黒カビが付いてしまったり、色褪せもしてしまいます。
白を基調に落ち着いた雰囲気のアクセントパネルで清潔感の色合いに。ほっカラリ床と壁鏡面パネルでお掃除も楽になりました。
便座の調子が悪く音もうるさくなったのでトイレ丸ごと交換をしたい。シャワー便座の操作部が便座に付いているタイプではなくリモコンにしたい。
安価でも節水型でリモコン操作のできるLIXILアメージュにて交換を致しました。元々の床はクッションフロアを2重に貼っていたので撤去しフロアタイルを貼りました。
タンクの横には配管スペースがありタンクの横幅が広いものは設置不可でした。
きっちり納まる一体型のトイレを設置。既存のものに比べれば1回のお水の使用量は半分以下になりました。 壁紙の差し色も鮮やかです。
洗面室の壁の形に合わせて作られた一面鏡は気に入っているけれど今度は鏡の裏に収納が出来る方が良い。両サイドに隙間ができるのは嫌なのでこの幅に綺麗に納まるものを選んでほしい。
鏡の裏が収納になっている三面鏡で幅もきっちり納まるLIXILのルミシスをご提案。扉も鏡面仕上げになっているので水も弾いてくれます。上部のLED照明は手をかざすだけでオンオフができるタッチレススイッチで濡れた手で操作する必要がありません。
大きな一面鏡は綺麗ではあったが収納力があまりなかった為、どうしてもボウルの横にものに置くしかありませんでした。また、扉の色や床が暗めの色の為、落ち着いてはいるが少し暗い感じもありました。
一面鏡を三面鏡にした為、鏡の裏に収納があるので小物はそちらに入れることができるのでボウルの周りはスッキリとしました。また、扉の色を白にし床もテラコッタ風にした為、明るい洗面室となりました。
浴室リフォーム
換気乾燥機付きユニットバスで快適生活
お掃除がしやすく、安全に入れるバスルーム
川崎市麻生区M様邸 マンション浴室リフォーム
暮らしを楽しむ家族が集うリビング:浴室
横浜市 マンション浴室・洗面リフォーム:浴室
価格を抑えて気持ちがいい快適な浴室へ
トイレ交換
お手入れしやすいトイレ
収納付きタンクトイレで整理整頓、すっきりキレイリフォーム。
輸入クロスでアンティークフレンチ風のトイレへリフォーム
見た目すっきりお掃除しやすいトイレ
節水型トイレ お手入れ楽々
便器が床から浮いている新しい形のトイレです
使いやすく明るく掃除のしやすい洗面化粧台
わたしらしいスタイリッシュ空間!
洗面リフォーム
洗面台,サイズアップしました。
CFとクロス交換(洗面化粧台は既存使用)
座間市A様邸 洗面化粧台リフォーム
新生活に向けて快適なフルリフォーム