リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 309万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2020年8月29日 | 構造 | 不明 |
施工地 | 兵庫県 宝塚市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面 |
家族構成 | 不明 |
狭い水廻りを快適に使用できるようにリフォームしたい。
狭い水廻りを快適に使用できるようにリフォームしたい。
開放感あふれるキッチンになりなるようご提案しました。
リビング側から見て圧迫感があるキッチンでした。
天井まである左手前の収納棚を撤去し、リビング側から見てキッチンがすっきり見渡せるようになりました。キッチン、カップボード、床共に白にして明るくなりました。キッチン横にはパネルを貼り掃除しやすくしています。
シンクが壁に向いており、収納が天井まである為圧迫感があったキッチンです。
シンクをリビング側に変更し明るく、使いやすいキッチンになりました。
壁はタイルで冬はとても寒い入浴タイムをお過ごしでした。浴槽の跨ぎも高く転倒しやすいデザインでした。
以前は洗面室との間に段差がありましたが、バリアフリーになるよう施工しました。浴槽跨ぎも低くなり、転倒しにくくなりました。現在追い焚きはついていませんが、将来追い焚きをつける時の為に追い焚き配管リモコン線を仕込みました。
カウンターは取り外して丸洗いすることができます。床は滑りにくく、水はけがいいデザインですので翌朝にはカラッと乾いています。浴槽は断熱構造ですので中のお湯が冷めにくくなっています。窓は窓枠を巻き込み加工して再利用できるようにしました。
トイレに座った際、足元に壁が張り出しておりとても狭く窮屈でした。
壁を取り払い、その部分に手洗いを取りつけました。トイレの向きも振りなおして足部分がゆったりご使用いただけます。暖色のクロスを使用する事で暖かい印象です。
壁を取り払うことで、スペースが生まれました。
廊下から洗面室への扉が無く、廊下を歩くと洗面室・洗面台が丸見えでした。その上洗面室奥にあるトイレの扉とトイレが近すぎることにより、トイレを使用している人の様子まで廊下から丸見えでした。
洗面室右側にあった洗面台をトイレ用の手洗いに交換。洗面室・トイレを一つの部屋として考えて廊下からの扉を取りつけました。洗面室からトイレへの扉は取り外しました。
今まで収納として使っていたスペースです。
吊戸棚付きの洗面台を据え付けました。
実際にリフォームを考えた時に自分の要望通りにできるとは限らない場合もあると知りましたが、丁寧な現地調査の時より希望が叶えられそうと期待しました。 いろいろな提案をしていただく中で何度も変更や追加をお願いしましたがその都度快く対応していただき感謝しています。 職人さんもみなさんいい方ばかりで暑い中大変お世話になりました。 水回り他の不自由していた細かいところも相談、修理してもらって大変助かりました。 ストレスだらけだった水回りは、期待以上に、見違えるような空間になり大変喜んでいます。 こちらの会社にご縁があって本当に良かったと思いました。 ありがとうございました。
ホームプロで評価が良かった。 担当者の人柄、提案力が良かった。 現地調査が丁寧で信頼できると思った。
木目から無機質なビビットカラーへ
ホーローパネルのタカラスタンダードキッチン エマージュ
開放的で明るいペニンシュラ型キッチン
オープンなキッチンになり家事がはかどりそうです。
ダウンライトがワークトップを明るく照らす開放的なキッチン
光が部屋全体に届く明るいLDK
お部屋を見渡せる使い勝手のいいキッチン
サイズUPして広々とした浴室へ
広々とした癒しの浴室へ
浴室リフォーム
セブストーンが上質な印象を与えるバスルーム
【浴室】冷たいタイルから年中心地良い浴室へ
明るい浴室でリラックスタイムを満喫頂けます。
スペースをいっぱいまで使用した浴室です。
シンプルなトイレ
既存のカウンターはそのままにトイレ設備の交換をしました
人造大理石の手洗いカウンター【キャパシア】
掃除道具が隠せる「リフォレ」でスッキリとした空間に
レトロイエローなトイレ
スペースを有効的に使用したスタイリッシュなトイレ空間
【トイレ】無駄を省いたデザインがスタイリッシュなトイレ
収納たっぷりの洗面室
洗面台をスペースにあわせて造作
お手持ちの洗面台を新居に移設
ここでもタイル。色々再利用。
ペットと暮らす家
【洗面】新設で使い勝手良く
間取り変更で使いやすい洗面空間に一新