リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
 
    | 建物のタイプ | マンション | 価格 | 400万円 | 
|---|---|---|---|
| 築年数 | 11〜15年 | 工期 | 1ヶ月 | 
| 竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
| 施工地 | 兵庫県 神戸市中央区 | リフォーム箇所 | キッチン、ダイニング、洋室 | 
| 家族構成 | 夫婦 | 
(旧株式会社N-Basicでの事例です。)
(旧株式会社N-Basicでの事例です。)
一般的な壁付けキッチンです。
 
                    キッチン前方の壁・入り口の壁をなくし、対面型キッチンに変更しました。視界が大きく広がりました。
(旧株式会社N-Basicでの事例です。)
元々、キッチンとお部屋が別々の空間として区切られていました。全体の色調として、茶色や赤系が強い印象。
 
                    リビングダイニングの壁を取り払いました。とても開放的です。キッチンや家具、床材の色合いで、こんなに雰囲気が変わります!
(旧株式会社N-Basicでの事例です。)
マンションに必ず一つはある和室。今回のリノベーションに伴い、和室を洋室に変更します。
 
                    LDKの空間と一体化させました。既存押し入れはクローゼットに変更です。
和室への入り口は、三枚の戸襖でした。
 
                    少し高さを上げ、2枚引き込み戸に変更しています。こちらもLDKのアクセントクロスとカラーを同じにし、統一感を出しています。
社長様、ご担当様がリフォームの相談段階から、引き渡しの最後までご対応いただけたことに、感謝いたします。ありがとうございました。
会社所在地が自宅と同じで、リフォームの相談以外にも支払い手段の相談や、次世代ポイント申請の支援も親身にご対応いただける点が、契約理由です。
解放感のあるカウンターキッチン
【キッチン】イエローのキッチン
panasonic ラクシーナ オープン型に改修。
無垢の木を使用したアンティーク調のキッチン
集えるキッチン
作業性はそのままで、すっきりとしたキッチンになりました。
【キッチン】家事のしやすさと空間美を両立したキッチン
みんなで集えるダイニング
床張替え工事
和室からクロークに、エコカラットで室内を調湿
ミックスタイルが素敵なダイニング
ピットリビングからの行き来がしやすくなった”ダイニング”
アーチ開口で遊びを
ゆとりあるLDKになり、お子さまの見守りや動線もスムーズに
個性あふれる子供部屋
システム収納用のお部屋
広い開口
それぞれのお部屋はそれぞれのテイストで
和室から洋室へのイノベーションです。
リビング同様、フローリング上貼り施工
洋室間取り変更