リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,700万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2020年3月31日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 新潟県 新潟市東区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、リビング、外壁、屋根、外構・エクステリア |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
もともとの家が小さいので動線を短く、またデッドスペースを有効活用したい。 オール電化で太陽光パネルの設置もしたい。
階段下、屋根裏、一部床の高さを低くするなど上下にお部屋を広げていくこと、 元はガス給湯器だったのをエコキュート設置、屋根にも無理のない量の太陽光パネルを設置のご提案をさせていただきました。
準二世帯住宅。トイレのみの水廻りです。 仏間と収納スペース、寝るためだけの棟に状態でした。
ウォークインクローゼット分増築をしました。 洗濯は浴室乾燥使い洗面脱衣場で服をたたみ、ウォークインクローゼットに運ぶまでの動線を短くしました。リビングの上にロフトを作り子供の遊び場に、2階の屋根裏スペースも収納に。上下を有効活用したリノベーション工事です。
大容量ミーレの食洗器がメインに考えたい。 ほかの工事の品物のレベルを下げてでもミーレ食洗器がよい。 キッチンの収納を増やしたいので対面式キッチンのカウンターに収納が欲しい
キッチンにはミーレ食洗器が条件とのことでウッドワンのキッチンをご提案。テレビドラマや映画にもキッチンなどを提供していることもあり見栄えもよいと思いご提案しました。 対面式キッチンの壁に調味料が入る程度の収納スペースを造作で作ることでご提案しました。
便器・便座は洋式水洗トイレであればメーカー問わないです。 トイレの脇にカウンターと手洗い器が欲しい。 手洗い器の蛇口はピンクゴールド色は絶対条件です。 壁紙の貼り分けをしてみたいがうまく選べないので担当者さんの好みが聞きたい。
この度の新型コロナウィルスの影響もあり仕入れが難しかったので国産のジャニスのトイレをご提案しお引き渡し優先のご提案し、ショールームにて実際にお座りになってもらい気に入っていただけた様子。 手洗い器の蛇口をご指定の色にするためにメーカーの手洗い器の既製品ではなく給排水管、手洗い陶器、蛇口を厳選しました。 一番難しかったのは貼り分けのクロスの選定のご提案。 担当の私の趣味を伝えさせていただきました。 白の壁紙にピンクゴールドが映える手洗い器の反対の壁に青色が際立つデニム色を選定。 1発合格をいただきした。
狭い家なので上下に有効活用したい。 多少の段差などは気にしないです。 子供が遊べるスペースは確保できたらうれしいです。
お客様のイメージが固まっていたのでご希望そのままに作れるか柱や梁、床下の状態を見させていただきました。 ご希望のようにした場合のリスクなどお話しご理解いただけたので、当社としてはできる限りイメージ通り作ることに専念できました。
居間であった洋室をそのままの大きさのリビングにしました。 この部屋の上はすぐに屋根だったので屋根裏空間を利用してリビングを作りました。
床を30センチ下げたことにより180センチの身長のご主人もちゃんと立てるように設計しました。
メンテナンスが簡単なもの。 窯業系サイディングにはしたくない。
断熱は室内で取っているので金属サイディングではなくガルバリウム鋼板での外壁貼りのご提案。古くからある角波板を表と裏を逆に成型することで昔とは違う見栄えとなります。 窯業系サイディングよりメンテナンスが容易なのとお客様ご自身でたまに洗浄したいということでしたのでこちらをご提案しました。
もともとの家が小さいので動線を短く、またデッドスペースを有効活用したい。 オール電化で太陽光パネルの設置もしたい。
階段下、屋根裏、一部床の高さを低くするなど上下にお部屋を広げていくこと、 元はガス給湯器だったのをエコキュート設置、屋根にも無理のない量の太陽光パネルを設置のご提案をさせていただきました。
全面改装リフォーム~二世帯住宅、一部減築
全面改装リフォーム~ウッドデッキのある広くて明るい家
家族も増え、二世帯住宅へ生まれ変わった築26年のお家
中古住宅改装リフォーム
対面キッチンで 「ながら料理」
大容量の背面収納と広々カウンターキッチン
たっぷり収納でもスッキリ見せキッチン
タイル掃除がなくなってトイレ掃除がラクに!
キャビネット付トイレですっきり空間へ
白を基調に明るく清潔なトイレ空間へ
清潔で快適!見違えるほどの変身を遂げたデザイントイレ
未来を考えたトイレ設計
トイレ入替え
車いすでも使いやすいバリアフリーのトイレに!
薪ストーブのある暮らし
全面改装~無垢フロア×プライベート感のあるウッドデッキ
リビング ~築40年の戸建て賃貸物件をリノベーション
和室2部屋をお子様が遊べる広々としたリビングへ!
LDKのリフォーム
自然光がたっぷり入るリビングをもっと明るく。
畳敷きからフローリングにリフォーム
2度目の外壁リフォーム
築12年の外壁塗装と破風板カバーリング
外壁張替えで新築のような仕上がりに
後から増築したとは思えない。増築部分をアクセントに!
家族みんなで決めた外壁
外観イメージを一新!新工法塗装により凍害も安心に!
雪国の難敵 凍害もこれで一安心!
美しいと高性能な屋根材
全面改装~オープンキッチンに小上り和室 一体型LDK広々空間
バリアフリー&外壁・屋根リフォーム
屋根の修繕塗装工事
瓦屋根からオークリッジにリフォーム!
太陽光パネルの設置
雨漏れ寸前の傷んだ金属屋根を張替せずにリフォーム!
駐車スペースを広げ、カーポートを建てました。
全面改装~無垢フロア×プライベート感のあるウッドデッキ
玄関前の階段の一部と花壇を駐車スペースにリフォーム
家中吹付け断熱であったかリフォーム
ブロック塀改修工事
生まれ変わる玄関まわりの植栽
お隣さんとちょうど良い距離。フェンス設置