リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 600万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 茨城県 土浦市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、玄関 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
ごくごく一般的な間取り
和室を洋室にし、玄関スペースをお広く取りました。
キッチンをオープンな雰囲気にしたい
オープンにしながら少し収納量が取れるようにシンク上に棚を設けました。天井と同一の質感で一体感を出しています。
シンクが狭い。天板に段があり、使いづらい。
なるべくシンクを大きくく天板にも段差をなくして使いやすく。シンクからは家族の顔がいつも見えるようにしました。
結構前のユニットバスで寒い。汚い。浴槽も深い。
カウンターも取れ、お掃除しやすい浴槽に。シャワーヘッドも大きく優しい水あたりです。鏡も前面に横張でお洒落です。
古くて汚れているので一新したい
便座がリフトアップする洋式トイレ。リフトアップする事により隙間ができるのでお掃除がしやすくなりました。うす暗い感じをなくすために白いクロスを採用。
CFも汚れてきていたので、一緒に張替
全体的に暗い、汚れている
大きな洗面ボールの洗面台採用。白で明るさを出しました。
CFもかなり汚れが目立つ。鏡も剥がれがある。
床も張替え、清潔感を出しました。洗面台は引き出しタイプを採用し収納力も格段に上がりました。
床、壁、天井、汚れが気になる。
フローリングは増貼にし、クロスも張り替えました。家具もご提案させていただきました。
新しく一新したい。
和室としてはもうつかわないので、リビング一体で使えるようにしてほしい。
隣の和室は洋室に。リビングとのつながりをもたせていたます。建具で仕切る事もできるし、開放して1つの空間にも。
ホワイトウッドで統一、明るく使いやすいキッチンへ!
オールステンレスのキッチン、吊戸は昇降式で使いやすく
キッチン改装
キッチンのリフォーム
キッチン、背面収納リフォーム シンプルかつ高機能へ
使用効率アップのキッチンリフォーム
家事軽減、水廻り3点リフォーム
浴室リフォーム 肩湯を浴びてリラックスした入浴時間を
浴室のリフォーム
浴室のリフォーム
浴室床カバー工事
マンション お気に入りの壁柄で浴室リフォーム
暖かく使いやすいユニットバスへ 入口バリアフリー
家事軽減、水廻り3点リフォーム
築34年「結露・カビ」の悩みを解決した「断熱リノベーション」
リモコン付きのトイレへ。
トイレ交換
手洗いはそのまま。タンクレストイレ、エコカラットでリフォーム
タンクレストイレ ワンデーリモデル マンションリフォーム
トイレ改装
マンショントイレ交換、ネオレストの最新機種で快適な空間に!
狭くなってしまった洗面所ですが、しっかり収納力を確保しました
吊戸とラックで収納力向上。洗面背面の壁一面にエコカラット施工
シンプルで引出収納 洗面所リフォーム
シンプルでオシャレなデザインへ 洗面台リフォーム
シンプルな洗面台で 内装工事と洗面台リフォーム
家事軽減、水廻り3点リフォーム
ジャストサイズが嬉しい洗面化粧台
築34年「結露・カビ」の悩みを解決した「断熱リノベーション」
既存の和室を洋室へ。広々LDK。
床フローリング貼クロス張替え
無垢材フローリングでやわらかい雰囲気にリフォーム
マンションリフォーム 無垢フローリングで広々リビング
カーペットから防音フローリングへ内装も一新し明るくリフォーム
イメージ通りの生活空間へ
築34年「結露・カビ」の悩みを解決した「断熱リノベーション」
ダイノックシートとタイルを使用した高級感のある玄関
大人の雰囲気漂う1Kデザインリフォーム
小さな玄関ホールで大変身
折り上げ天井で演出された玄関
テレビドアホンの設置他工事
自分好みのインテリアにリフォーム