リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 850万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
| 竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
| 施工地 | 岐阜県 羽島郡笠松町 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、洋室 |
| 家族構成 | 両親 夫婦 子供1 |
キッチンと和室をワンフロアにして広く使いたい。 又浴室が狭いので広くすること、トイレを最新のものにしたい。
キッチンと和室の壁は3本引き込み戸で仕切れるようにし、必要なときは建具で仕切れるようにして、普段はアイランド型のキッチンで食事が出来るようにする。脱衣場を勝手口の通路としても使えるようにすることで、浴室を広くとれるようにするように提案しました。
キッチン、浴室、洗面が狭く、洗濯機は土間に設置してある。
キッチンをアイランド型として普段の食事をカウンターでできるようにし、和室との壁を撤去、広縁まで洋室とし広く使えるようにする。キッチンの位置に脱衣場兼通路とすることで、1.25坪の浴室を設置する。
キッチンと和室をワンフロアにして広く使いたい。 又浴室が狭いので広くすること、トイレを最新のものにしたい。
キッチンと和室の壁は3本引き込み戸で仕切れるようにし、必要なときは建具で仕切れるようにして、普段はアイランド型のキッチンで食事が出来るようにする。脱衣場を勝手口の通路としても使えるようにすることで、浴室を広くとれるようにするように提案しました。
ダイニングとして使用していた部屋
アイランド型のキッチンを設置し食事がとれるようになった
脱衣場、浴室広縁出入口
キッチンから洋間
寒くて狭い浴室をゆったりと入浴できるようにしたい。
1.25坪のユニットバス、窓を断熱サッシ、ガス温水浴室暖房機を取付し、広くて暖かい浴室にできることを提案しました。
狭くて寒い浴室
広くゆったりと入浴できる浴室
壁、床がタイルで汚くなってきて掃除がしやすいトイレにしたい。
床タイルを撤去して木下地の床にクッションフロア仕上げ、壁はキッチンパネルで清掃性を良くする。トイレは節水型の物を静養することを提案しました。
収納があまりできずにカウンターに物があふれているのをなんとかしたい。
3面鏡と、スライド引き出しとして収納力を上げる。
頑丈なキッチンが設置してありました。
キッチンから脱衣場
和室と広縁を意図つの部屋とし、キッチンとの壁を撤去して広い空間を作りたい。
洋間を単独でも使えるように3枚連動引戸を取り付けることを提案しました。
和室の床の間
床の間撤去して広くなった和室
木製建具
断熱サッシにしてトイレ入口をアウトセット引戸に変更
明るく収納たっぷりのキッチン
L型キッチンテーブルで空間を有効活用
台所のリフォーム
キッチン交換
キッチンをスライド引出にしてスッキリ収納
築50年 全面改装で生まれ変わる
床暖房で快適なモダンなキッチン
浴室のリフォーム
タイル張りのお風呂からユニットバスへの交換
在来浴室からシステムバスへ交換工事
在来浴室からユニットバスへ交換工事
浴室暖房換気乾燥機(電気)取り付け工事
使い方にこだわった水まわり中心リフォーム~浴室編~
住宅改修工事
トイレの交換
和式汲み取り便所から温水洗浄便座付き洋風便器の快適トイレへ
1・2Fトイレリフォーム~タンクレストイレへ~
お掃除楽々トイレ
手洗いカウンター付トイレ交換工事
こだわりを叶える!明るく快適なトイレへ
トイレリフォーム
ベッセル式のダブルボールdeおしゃれ洗面空間
「スッキリ空間を維持できる」洗面リフォーム
洗面リフォーム
床も新しくなり、清潔感のある洗面脱衣室に。
洗面交換工事
清潔感ある洗面所へ
洗面脱衣室改修工事
寝室
住んでみてからこそのオリジナル収納
和室から洋室へ大変身
物置になっていた洋室が生まれ変わりました。
お家まるごとリフォーム~洋室編~
ご家族所有の空き家をリフォーム ~洋室3編~
音響のための工夫満載のオーディオルーム