リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 700万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
施工地 | 愛知県 名古屋市千種区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面 |
家族構成 | 不明 |
長年検討し、なかなか踏み切れなかったリフォーム工事。クチーナに一目惚れをし、是非クチーナの商品でリフォームをしたい、とのご要望でした。
キッチンはクチーナでご提案。 シンプルで高級感や清潔感のある空間になるよう、ホワイトでまとめました。お気に入りの商品なのでこれからキッチンに立つのが楽しみになります、とお喜びの声を頂きました。
お気に入りのクチーナで、明るく清潔感溢れるキッチン空間にしたい、とのご要望でした。
クチーナでご提案しました。 シンプルで清潔感のある空間になるよう、ホワイトでまとめました。さらに高級感も感じられるよう、床はタイルを貼ることをお勧めしました。 お気に入りの商品なのでこれからキッチンに立つのが楽しみになります、とお喜びの声を頂きました。
茶色や黒が多く、少し重い雰囲気です。
全体的に白でまとめ、とても明るい雰囲気になりました。
キッチン、洗面と同様に明るくすっきりとした空間にしたい、とのご要望でした。
スッキリとした空間にしたいとのことだったのでタンクレストイレを提案しました。 タンクがなくなりとてもすっきりとした印象に。 シンプルですが、ゴールドの紙巻器をアクセントに高級感のある空間になり、内装も貼替えたので明るくなりました。 洗面との統一感もとれてまとまった空間になり、お客様からもお喜びの声を頂きました。
タンクのあるトイレでした。
タンクレストイレにすることによってスッキリとした空間になりました。
おしゃれで広々と使いやすい洗面にしたい、とのご要望でした。
Panasonicのラシスをご提案。 以前は真ん中にボウルがありましたが、端に寄せることでお化粧をしたり小物を飾ったりと、スペースを有効利用できるようになりました。鏡と洗面台の間の壁には、アクセントにエスニックなイメージのランタン型のモザイクタイルを貼り、木目の扉とのバランスも良く、洗練された洗面になりました。ボウルも少し大きくなったことで使いやすくなり、お客様にも喜んでいただけました。
白をベースにシンプルな洗面台でした。
鏡のライン照明をアクセントに、おしゃれな洗面台になりました。タイルや木目の扉が柔らかい雰囲気を出してくれています。
世帯ごとの希望が叶う別キッチン
木目の美しい部屋へのリフォーム
広く、開放感のあるキッチンにリフォーム
間取り変更で憧れの対面キッチンになりました!!
キッチンリフォーム
かっこいいデザインと使いやすさを両立したキッチン
家族と寄り添うペニンシュラ型キッチン
LIXIL アメージュZA
トイレのリフォーム、手洗い器新設
子供の誕生を機に中古住宅を購入納得できる間取りへリフォーム
トイレ取替
タンクレストイレと手洗い付きに
明るい内装で清潔感を感じるトイレ空間
オシャレなトイレ空間に変わりました。
床が冷たくない奥行のある洗面脱衣場
洗面所に内窓プラマードUを取付け
少しでも使いやすく工夫して洗面室をリフォームしました
統一感あるオシャレな洗面脱衣所になりました。
シャワー水栓で掃除がしやすくなりました
窓サイズの縮小で理想の洗面空間
A様邸 洗面室リフォーム