リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
築24年のマンションリフォームです。全体のバランスを見ながら部位別のリフォームとなりました。 和室にあるお仏壇を置く為、専用スペースをオリジナルで造作させていただきました。 収納スペースと素材を統一し一体感が生まれ清潔感のある使い勝手の良いスペースに生まれ変わりました。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 280万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 豊島区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、リビング、洋室 |
家族構成 | ご夫婦 |
和室の襖の仕切りを洋風に変え、和室を洋室にしたい。 収納スペースを充実させたい。 他、リビングドア交換、キッチン、トイレを新しくしたい。
和室を洋室にという事で、建具を洋室に合うものを選んで頂き、収納スペースもご要望を聞きながらご提案をさせていただきました。 お仏壇スペースを既製品ではなく、新たに仏具が入るような設計をし、造作する事で収納スペースとの統一感が出るようなご提案をさせていいただきました。
LIXILのシステムキッチン、シエラを採用。ホワイトベースで清潔感があります。 ワークトップは耐久性、耐熱性にも優れた人造大理石。 グリルは両面焼き仕様にするなど、奥様のこだわりが詰まっています。
お客様のご希望に沿った商品のご提案となりました。
キッチンの床下収納
新しくなりました!
シンプルで清潔感のあるレストルームに仕上がりました。 TOTOピュアレストEXを使用。フチなし形状、便器の側面をサイドカバーで覆っているのでスッキリとしたデザイン。さらにお掃除がラクです。
節水型、便器の側面がサイドカバーで覆ってあるので、お掃除がしやすいデザインのものをご提案させていただきました。
スッキリとしていて、洗練されたデザイン性の高い洗面化粧台です。 手をかざすだけで、水が自動で出るタッチレス水栓。カウンターはつなぎ目がなく汚れもサッと拭きとれます。引き出しが広く、たくさん収納できます。
デザイン性、機能性の高い洗面化粧台を選びました。
奥様のご要望により、洗濯機の上に棚を設置しました。
リビングのドアを交換しました。
リビングのドアを変えたいという事でのご提案となりました。
リビングと和室が襖で仕切られていたのを、お洒落なアイボリーの建具に変更。フローリング、クロスを貼り換えました。 収納スペースもホワイトベースでまとめました。お仏壇を置いていたスペースに、仏具がきちんと入るように、オリジナルで造作しました。使い勝手が良いようにコンセントも取付けました。 スッキリ清潔感のある空間に仕上がりました。
和室を洋室へ変更。襖を、洋風のドアに変更。お仏壇を、綺麗にして欲しい。
和室を洋室にという事で、建具を洋室に合うものを選んで頂き、収納スペースもご要望を聞きながらご提案をさせていただきました。 お仏壇スペースを既製品ではなく、新たに仏具が入るような設計をし造作する事で、収納スペースとの統一感が出るようなご提案をさせていいただきました。
17日間の工事予定が、現場主任のTさんが 毎日 きちんととした仕事をしてくれて 15日ですみました。人柄も良く、先ず 安心できました。 仕上げ感も大変満足しています! 我がマンションは、築24年になり、我家のリフォームを皆さん関心があり、完成したら 見せてほしいと 皆さんに言われていますので、多いにこちらの会社さんをPRしたいと思います!
訪問時、いろいろ相談したところ 知識が豊富で 我家の中を見て いろいろと提案してくれた点、これは 安心と思い。