リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 928万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 不明 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 目黒区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面 |
家族構成 | ご夫婦、お子様2人 |
1.小さな子供がいても使いやすい仕様にしたい。 2.2階のシャワールームを撤去し、システムバスにしたい。 3.なるべく今の配置を変えずにリフォームしたい。
ご両親がお住まいのRC造戸建ての2階を、子世帯として住めるようにリフォームしたいとお考えだったT様。 今回キッチンを中心に水廻りの設備と一部内装の工事をさせて頂きました。
1.小さな子供がいても使いやすい仕様にしたい。 2.2階のシャワールームを撤去し、システムバスにしたい。 3.なるべく今の配置を変えずにリフォームしたい。
LIXIL リシェルSIにお取替え。扉面材は木目調ホワイトのホワイトレオをお選び頂きました。 以前と同じコの字型配置ですが、レンジフード&ガス機器の位置を変え、コーナーストッカーを設置しました。
リフォーム前のキッチン
リフォーム後のキッチン
LIXIL リノビオVシリーズ1317にお取替え。 隣にあったトイレのスペースを利用して、シャワールームからユニットバスに変更しました。 石目調ホワイトのホワイトストーン色のパネルで明るくスタイリッシュな浴室に。浴槽は大理石のような上質な光沢と華やかなきらめきをまとう人造大理石浴槽です。
リフォーム前のシャワールーム
リフォーム後のユニットバス
LIXIL サティスGタイプにお取替え。 シャワールームをユニットバスにしたことによりトイレのスペースは狭くなりましたが、もともと十分な広さがあった為、ちょうど良い広さになりました。 手洗いカウンターはLIXILのキャパシアです。
リフォーム前のトイレ
リフォーム後のトイレ
LIXIL ルミシスボウル一体タイプにお取替え。 洗濯機上のスペースにも同色の扉カラー(ハイグレード:グレインブラック)の吊戸棚を設置しました。 水栓はタッチレス水栓。自動吐水と手動吐水が切替操作不要でどちらでも、いつまでも快適に湯水が使えます。
リフォーム後の洗面化粧台
大きなテーブルでキッチン家電を全て収納可能にしました!
抜けない柱はデザイン性を持たせキッチンカウンターの一部に
食器棚増設、収納力が上がり使い勝手がよくなったキッチン
給湯器キッチン交換
見た目も 使い勝手も やっぱりタカラ トレーシア
あきる野市 N様邸 キッチンリフォーム工事
東京都 あきる野市 N様邸 キッチン・リビングリフォーム
浴室水栓交換
冬のお風呂も一安心。明るく温かみのあるお風呂
肩湯ができるシステムバス TOTO「シンラ」
予算を抑えて明るい浴室へリフォーム
町田市A様邸 浴室リフォーム
タイル張りからユニットバスへ替えて快適に
府中市O様邸 戸建浴室リフォーム
1階2階トイレ交換工事
町田市A様邸 トイレリフォーム
ウォシュレット、一体型便器へ交換しました。
光の陰影がおしゃれなトイレ
お手入れが楽で安心してお使いいただけるトイレ
立川市 N様邸 トイレリフォーム工事
町田市F様邸 トイレリフォーム
狭いスペースに洗面台を入れたい
収納力と使いやすさがアップ!エコな洗面化粧台!!
洗面化粧台を高さを変えて、洗面ボウルの位置を上げました。
使いやすい引き出しタイプの洗面化粧台
【建替】多目的(スロップ)シンク付きの洗面室(1F)
家族みんなが快適に!洗面リフォーム
毎日の便利さを向上!洗面台リフォームで快適生活。