リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | マンション | 価格 | 255万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 30年以上 | 工期 | 10日 |
| 竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
| 施工地 | 神奈川県 川崎市宮前区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、洋室、玄関 |
| 家族構成 | ご夫婦 |
去年LDKと和室、廊下までリフォームしました。だいぶ落ち着いてきたので、そろそろ残りの部分のリフォームをお願いします。
お住まいのマンションをフルリフォームとなりますと、荷物をどうするか検討が必要になります。一度まとめて移動させ工事後また戻すのは、一部屋だけでも大変な作業になります。そこで工事を分けて、少し休憩を取りながら行うことに。後半は、洋室と浴室のリフォームを中心にご提案しました。
洋室、バス、トイレ、玄関の北側半分リフォームです。
ユニットバスは2度目のお取替えになるとの事。今回は1216サイズから1316.5サイズに変更しました。洗面室側に少し壁を移動させましたが10センチでも「広いな」と感じます。入口の跨ぎ段差は無くして手すりを設置し、換気暖房乾燥機を取り付け、バリアフリーも意識したプランになりました。
トイレは予算次第で検討します。
トイレ工事は当初迷われていて、便座はまだそれほど古くないので、便器・タンクのみ取替えでご提案していました。他箇所の工事がご予算内でご案内でき、あわせてトイレもリフォームすることに方向転換。便座もオート開閉付に取替え、壁には補強を入れて手すりも設置、今後に備えバリアフリー仕様に改装しました。
クローゼットを作りタンスを処分して収納をまとめたい。
洋室には半畳の収納があり、タンスが並んでいました。既設収納まで含めた壁面収納プランをご提案。2間間口の折戸は各扉を自由にスライドさせることも、箇所ごとに固定することもでき、用途に合わせて切換えできます。内部は支柱に棚や引き出しパイプなどを組み合わせるユニット収納を利用。ご希望に合わせていくつかプランを作り、変更しながらお客様の理想に近付けていきました。床と壁紙も貼替え、機能的なお部屋になりました。
タンス類はこちらにまとめられていました。
クローゼットの扉を開けると全体が見渡せ、閉めるとすべて隠せます。
部屋のコーナーに半間の収納がありました。
扉を外して一体に。奥は暗いので、ライトを付けました。
あまり配置は変わりませんが、以前の引戸に比べ収納内の奥行きが広くなり、高さも少しプラスしました。端までぴったり扉付のユニットを取付け、玄関まわりの物は扉内に仕舞えるようにしました。
以前はカウンター収納があり、空いたスペースに傘立てが置かれていました。
端の収納は底がなく、傘も隠して収納できます。
ちょっとだけ広くなったあたたかいお風呂へ!
好きな色のお風呂でリラックス
1416から1418へサイズアップした浴室
細部にまでこだわった居心地の良い浴室へとリフォーム
茅ヶ崎市 マンション 浴室・洗面リフォーム:浴室
横浜市 マンション 浴室リフォーム
快適バスタイムと清掃性を重視!浴槽とシャワーにこだわり
TOTOのタンクレストイレにお取替え!
和室の代わりに和モダンデザインのトイレ
キャビネット式トイレでタンクもコードも隠して収納
温水洗浄機能付きトイレに交換しました
団地リフォーム完成 トイレ
マンション壁排水トイレ・ピュアレストEX+アプリコットF1A
内部改装
レンガ貼りのオシャレな壁面のピアノ室
珪藻土のあるご夫婦の寝室
間取り変更で個室を増設
アクセントクロスが爽やかな洋室
内装リフォームにて理想の我が家へ
結露による黒カビを解決 心地良いお部屋に
ホテルのようなベッドルームに改装
大人可愛いマンションリフォーム:玄関
玄関をひろびろリニューアル。
ブーツも傘も収納できる、コの字型玄関収納を作りました。
帰宅後のお洒落な空間で気分転換も出来る!収納力もある玄関!
ドアを開けると、、そこは吹き抜け空間
内装リフォームにて理想の我が家へ
明るく収納充実した玄関