リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 598万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 神奈川県 鎌倉市 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、廊下 |
家族構成 | 夫婦、子供一人 |
建売当時の間取りはどこか使いにくく、縦に長いリビングの空間が上手く活かされていないとお感じでした。
壁付のキッチンの位置を変更し、リビング方向に向いたオープンキッチンに。リビングにあった大きなクローゼットをテレビボードと裏面の廊下側にクローゼットを新設する間取り変更することをご提案しました。
部屋の奥にあるキッチン。暗く使いにくいのがお悩みでした。
キッチンを取替えるのではなく位置を変更することで、明るく使い易いレイアウトに変更することに。
照明を付けても暗い印象のキッチン。
以前キッチンだった場所に、パントリーとなる収納を新設。十分な量のストックをしまうことができます。
ダイニング側の掃出し窓はお隣の方の視線が気になっていました。
掃出し窓を解体し、幅の狭い上げ下げ窓に変更しました。風を取り入れることはできますが、以前のように視線を気にすることなく寛ぐことができます。 リビングダイニングキッチンと廊下は水や汚れに強い樹脂系フローリングですが、質感が本物のようにモダンでナチュラルな雰囲気になっています。
リビングに大きなクローゼットがあり収納スペースには困らないが、レイアウトがしにくいのがお悩みでした。
大きなクローゼットを解体し、リビング側はテレビコーナーに、裏面の廊下側からはクローゼットとなるよう設計しました。
大きなクローゼットが並ぶリビング。
ダイニングテーブルの前にシステム家具を使用したテレビなどのAV機器コーナーを新設。
暗い廊下を明るくしたい。
新設したクローゼット扉や床材は明るい色をお薦めしました。新設したクローゼットは収納するものに合わせて、可動棚式とスキー板などの長い物できるように設計しました。
日中でも暗い雰囲気の廊下。
右手には新設した収納力抜群のクローゼット。扉材は圧迫感が出ないように明るい色で統一しました。
パナソニックのキッチン、ラクシーナ
昭和の古いイメージのキッチンを白で統一広さが出ました。
横浜市【キッチンのリフォーム】クリナップのラクエラが64万円
横浜市【キッチンのリフォーム】クリナップクリンレディ135万円
住み継ぐ家に祖父の作品をアレンジ
勾配天井が生む開放感!
中古住宅を全面改装 こだわりの数寄屋門のある家
フローリング貼り替えリフォーム
暖かさにこだわった「先取り」バリアフリー改修
思い出の住まいをモデルチェンジ!リビング
フレンチシックに色で遊んだリフォーム:リビング
風と陽ざしを取り込むLDK
バリアフリーで将来を見据え【親世帯】
こだわりの照明プラン
1階はホールとして、2階は通路として
適材適所の収納でスッキリしました。
バリアフリー:絨毯張りからクッションフロアへ
現代的で機能的な住まいへリフォーム!
古風なデザインの廊下がリフォームで一変!新築のような空間へ
フレンチシックに色で遊んだリフォーム :廊下
これからの暮らしを心豊かに過ごせる住まい:1階廊下