リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,000万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 不明 | 工期 | 2ヶ月 |
| 竣工年月日 | 2016年11月26日 | 構造 | 木造 |
| 施工地 | 新潟県 上越市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、和室 |
| 家族構成 | 夫婦、子供、孫 |
子供世帯が同居するにあたり、内装をきれいにしたい。台所が壁付けで、家族の様子がうかがえないので、家族が集まる和室とつながりを持たせたい。とのご要望でした。
壁付けだったキッチンを、ご家族が集まる和室の様子をうかがえるL型対面キッチンに変更。台所の収納が不足していたので、大容量の背面収納をご提案しました。また、南側和室の縁側を増築し、廊下を足ざわりの良い畳敷きにすることで、和室につながりを持たせ、二間続きの和室として使用できます。
壁付けだったキッチンを、ご家族が集まる和室の様子をうかがえるL型対面キッチンに変更。台所の収納が不足していたので、大容量の背面収納をご提案しました。また、南側和室の縁側を増築し、廊下を足ざわりの良い畳敷きにすることで、和室につながりを持たせ、二間続きの和室として使用できます。
壁付けだったキッチンを、ご家族が集まる和室の様子をうかがえるL型対面キッチンに変更。台所の収納が不足していたので、大容量の背面収納をご提案しました。また、南側和室の縁側を増築し、廊下を足ざわりの良い畳敷きにすることで、和室につながりを持たせ、二間続きの和室として使用できます。
壁付けだったキッチンを、ご家族が集まる和室の様子をうかがえるL型対面キッチンに変更。台所の収納が不足していたので、大容量の背面収納をご提案しました。また、南側和室の縁側を増築し、廊下を足ざわりの良い畳敷きにすることで、和室につながりを持たせ、二間続きの和室として使用できます。
壁付けだったキッチンを、ご家族が集まる和室の様子をうかがえるL型対面キッチンに変更。台所の収納が不足していたので、大容量の背面収納をご提案しました。また、南側和室の縁側を増築し、廊下を足ざわりの良い畳敷きにすることで、和室につながりを持たせ、二間続きの和室として使用できます。
壁付けだったキッチンを、ご家族が集まる和室の様子をうかがえるL型対面キッチンに変更。台所の収納が不足していたので、大容量の背面収納をご提案しました。また、南側和室の縁側を増築し、廊下を足ざわりの良い畳敷きにすることで、和室につながりを持たせ、二間続きの和室として使用できます。
シーンとマインドで 空間を変えられるキッチン
友人との語らいを明るく演出するキッチン
使い勝手のいい最新キッチン
収納たっぷりのすっきりしたキッチンに!
臨機応変な家づくり
清潔感のあるきれいなキッチンへ
キッチンリフォーム
寒い日も、約2分であったかお風呂!ヒートショック予防にも!
築30年以上のタイルのお風呂からユニットバスへのリフォーム
広々浴室
長年夢見た理想の暮らし その第一弾リフォーム-浴室-
明るいバスルーム
ブラック調で癒しのラグジュアリースペースに
変形1坪サイズの浴室リフォーム
築50年の長屋をリノベーション
中古住宅改装リフォーム
バリアフリー対応のトイレ
節水タイプトイレ入替工事
シンプルな中にもクロスでアクセントを
ゆったり使えるタンクレストイレ
トイレリフォーム工事
洗面 ~築35年の和風中古住宅をリノベーション
ただ使い易いだけではなく心も弾むリフォーム -洗面室-
スペースを最大限に有効活用した洗面台
シンク下の収納をなくし、すっきり広々とした印象に!
機能もデザインの一部 それを証明する洗面室
ライトブルーの壁が目を引くさわやかで明るい空間に!
薄暗い洗面が、明るくすっきり!
全面改装~オープンキッチンに小上り和室 一体型LDK広々空間
和室リフォーム
明るく落ち着いた雰囲気の和室
10畳の和室は、趣そのままに畳替え・じゅらく壁塗替えで新しく
こだわりがつまった和室
こだわりのクロスでほっこりくつろぎ空間へ
大正ロマンのような素敵なお部屋に!