リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | マンション | 価格 | 300万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1ヶ月 |
| 竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
| 施工地 | 東京都 豊島区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面、リビング |
| 家族構成 | 不明 |
マンションの一室をオフィスとして使っていたが、今後、住居として使いたいので、キッチンやお風呂などを、使いやすくリフォームしたい。 キッチンの移動など可能だろうか?
キッチンの移動は、元々リビング側に配管が通っていたので、ご希望通りに出来ました。更に、ユニットバスや、洗面台等、お客様のご予算に合うように、設備を選び、ご提案させて頂きました。
元々は、オフィスルームでしたが、ここにキッチンをもってこられないだろうか?
今回のリフォームの前に、元々キッチンがあった場所だと思われたので、配管など都合よく、ご希望の場所にキッチンを作ることが出来ました。
今までは、オフィスだった為、浴室を収納スペースとして使っていたが、今後、生活スペースとして使う為、収納棚等を撤去して、ユニットバスを交換して欲しい。
ご予算の範囲内で、サイズに合った、シンプルなユニットバスをご提案させて頂きました。
収納スペースとして使われていた浴室。
シンプルな、使いやすいユニットバスに交換しました。
オフィスの時、キッチンとして使っていた場所を、洗面台にしたい。洗濯機置き場も欲しい。
お客様のご希望に沿って、オフィス時代はキッチンとして使われているスペースを、洗面脱衣室にするために、簡単な洗面化粧台をご提案しました。
オフィスの時は、キッチンとして使われていたスペース。
洗面化粧台、洗濯機パン、クッションフロアー、クロスを張り替えました。
絨毯の床から、フローリングに変更したい。 その際は、マンションの規約に沿った、防音タイプにして欲しい。
マンションの規約に沿って、L40のフローリングを使用して、リフォームする事にしました。
オフィスの時は、絨毯の床でした。
新しく、生活しやすい様に、防音もしっかりした、L40のフローリングにしました。
孤立したキッチンスペースをオープンな空間に
家族との会話が弾むオープンキッチン!
こだわりのタイルで印象的なキッチン
マンションのキッチンリフォーム
見た目はすっきり機能は充実!使いやすいキッチン
必要なものがさっと取り出せススっと調理!料理し易いキッチン!
ベランダへの通路も兼ねた対面キッチンスペースを広々リフォーム
物件購入時の設備リフォーム
既存から向きを変え、快適な浴室へ。
心休まる穏やかな浴室へ
築45年のマンションをリノベーションして新築のように
LIXIL リノビオFITにお取替え
LIXIL ユニットバス
お手入れのしやすいユニットバスへ
洗面脱衣室
限られたスペース内で収納充実の洗面化粧台
サブウェイタイルをポイントに施工
玄関横の洗面
洗面所のリフォーム
空間に合った提案を!毎日が楽になる洗面リフォーム
洗面化粧台交換工事
ニューヨークスタイルをイメージしたアーバンな空間
好きな物に囲まれたリビング
明るい採光のLDKで過ごす穏やかな暮らし
素材にこだわったリビングダイニング
夢が叶った!海辺を想うブルーカラーに囲まれて(マンション)
タイルが美しいリビング
大人のための、上質なくつろぎリビング