リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 305万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2007年10月15日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 大阪府 寝屋川市 | リフォーム箇所 | キッチン、和室 |
家族構成 | 大人(61歳~)1人、大人(20歳~60歳)2人、大人(0歳~19歳)2人 |
当初、古くなった水回りのみのリフォームを予定してましたが母屋の台所を増築してから33年が経ち、母の体の具合や、2人の息子の成長を考え、LDKを中心としたリフォームに踏み切りました。生活のメインスペースを一新するということで、家族間の話し合いはもちろん、リフォーム会社の方とも何度も打ち合せを重ねて行くことでよりよいプランが生まれました。お陰様で今まで以上の愛着のある我が家になりました。本当にありがとうございました。
今回のお客さまの物件は、比較的築年数の経過した母屋と昔増築された水廻り、そして10年ほど前に増築された住居が混在するやや複雑な居住空間でした。打ち合わせから着工までは、間取りや動線、システムキッチンの機能性やシステムバスの大きさ・デザイン、床材のテクスチャーなど、お互いに納得できるまでショールームに足を運び、打ち合わせを重ねました。ご要望を満たした上で、お客さまにとって心地良さや高揚感を感じて頂けるデザインを如何に盛り込むかがポイントとなりました。それが、今回のリフォームの中では、「和」スペースのテープライトを使った間接照明であり、キッチン天井の吹き抜けとトップライトでした。お客さまより頂いたメールで「まるで心の中を見すかされたようで…。」という一節に大変嬉しく思これからも、お客さまにそう言っていただける出会いと建築を目指して努力していきたいと思います。ありがとうございました。
当初、古くなった水回りのみのリフォームを予定してましたが母屋の台所を増築してから33年が経ち、母の体の具合や、2人の息子の成長を考え、LDKを中心としたリフォームに踏み切りました。生活のメインスペースを一新するということで、家族間の話し合いはもちろん、リフォーム会社の方とも何度も打ち合せを重ねて行くことでよりよいプランが生まれました。お陰様で今まで以上の愛着のある我が家になりました。本当にありがとうございました。
今回のお客さまの物件は、比較的築年数の経過した母屋と昔増築された水廻り、そして10年ほど前に増築された住居が混在するやや複雑な居住空間でした。打ち合わせから着工までは、間取りや動線、システムキッチンの機能性やシステムバスの大きさ・デザイン、床材のテクスチャーなど、お互いに納得できるまでショールームに足を運び、打ち合わせを重ねました。ご要望を満たした上で、お客さまにとって心地良さや高揚感を感じて頂けるデザインを如何に盛り込むかがポイントとなりました。それが、今回のリフォームの中では、「和」スペースのテープライトを使った間接照明であり、キッチン天井の吹き抜けとトップライトでした。お客さまより頂いたメールで「まるで心の中を見すかされたようで…。」という一節に大変嬉しく思これからも、お客さまにそう言っていただける出会いと建築を目指して努力していきたいと思います。ありがとうございました。
当初、古くなった水回りのみのリフォームを予定してましたが母屋の台所を増築してから33年が経ち、母の体の具合や、2人の息子の成長を考え、LDKを中心としたリフォームに踏み切りました。生活のメインスペースを一新するということで、家族間の話し合いはもちろん、リフォーム会社の方とも何度も打ち合せを重ねて行くことでよりよいプランが生まれました。お陰様で今まで以上の愛着のある我が家になりました。本当にありがとうございました。
今回のお客さまの物件は、比較的築年数の経過した母屋と昔増築された水廻り、そして10年ほど前に増築された住居が混在するやや複雑な居住空間でした。打ち合わせから着工までは、間取りや動線、システムキッチンの機能性やシステムバスの大きさ・デザイン、床材のテクスチャーなど、お互いに納得できるまでショールームに足を運び、打ち合わせを重ねました。ご要望を満たした上で、お客さまにとって心地良さや高揚感を感じて頂けるデザインを如何に盛り込むかがポイントとなりました。それが、今回のリフォームの中では、「和」スペースのテープライトを使った間接照明であり、キッチン天井の吹き抜けとトップライトでした。お客さまより頂いたメールで「まるで心の中を見すかされたようで…。」という一節に大変嬉しく思これからも、お客さまにそう言っていただける出会いと建築を目指して努力していきたいと思います。ありがとうございました。
耐震を含めた全面改装でナチュラルな空間
「掃除を少しでも楽にしたい!」奥様の要望からレンジフードへ
仕掛けのある吊戸棚を盛り込んだ、夢のキッチン!
253.築60年 祖母の世代から孫世代まで快適空間へ
スライドタイプのキッチンに取り替えました
無垢の木がステキなL字キッチン
L型のキッチンを壁付けI型キッチンに変更リフォーム
真壁から大壁に改装して、耐震補強とバリアフリー
趣味のお茶が楽しめる傾いた和室
籠る感じを楽しむ和モダンの空間。
リノベーションで叶える!家族4人理想の暮らし
K市I様邸 タタミ表替え
壁いっぱいに設けたクローゼットで収納力抜群の和室
1階和室は内装工事と窓サッシ取替え