建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 180万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 1週間 |
竣工年月日 | 2018年6月25日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 東京都 町田市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、洗面 |
家族構成 | 夫婦 |
<浴室>
・ユニットバスの交換(浴室暖房、洗面所暖房機器含む)。
TOTOのサザナ、クリナップのアクリアバス、タカラスタンダードのプレデンシアの3つで検討。
→概算見積り後にTOTOサザナHSのMタイプを選定。
・浴室のドアの横にガラスを入れて開放感を出したい。
<洗面室>
・ペデスタルシンクの設置(希望はKOHLER(コーラー社))して、明るくスッキリした場所にしたい。
・引掛けシーリングを設置して、施主支給でペンダント照明を設置。
・壁の一部を腰壁モールディングにして、一部モザイクタイル貼り。壁上部は1000クラスの柄が選べるクロス。
・床はフロアタイル。
お施主様のリフォームイメージがかなりはっきりされていましたので、そのご要望をしっかりと共有して、どのようなことができるかそれに対する費用を複数会お打合せを重ねてご提案いたしました。
<浴室>
・TOTOの商品でドアと横のガラスが一体になった開放感のあるプランがありましたが、ドアの横に柱があるために柱を残して造作でFIX窓ガラスを入れるプランをご提案いたしました。
<洗面室>
・弊社でもKOHLER(コーラー社)の扱いがありご希望通りのご提案ができました。外国では壁排水が主流ですが、日本では土台が干渉してしまうため床排水を提案いたしました。
・腰壁モールディングは塗装ではなくオレフィンシートのラッピングで防水性にも考慮しました。
浴室はTOTOサザナHSシリーズのMタイプ。 壁は4面同色のスレンダーアクア。奥様が大好きなブルーがビーチのイメージにぴったりです。
KOHLER(コーラー社)のペデスタルシンクとホワイトの腰壁、虹色の壁紙で外国のビーチサイドの建物にいるかのような内装になりました。
こちらの要望がコロコロ変わり、契約まで何度も見積を出して頂いた修行にも似た時間を辛抱強く真摯にお付き合い頂いたお人柄に感謝致します。
拘りの強い施主の要望に終始寄り添って頂けて安心してお任せすることが出来ました。
叶わないと思っていた施工を綺麗に叶えて下さった工事や出来上がりには大変満足しています。
ありがとうございました。
一番は担当者が実際の工事に対して管理をしっかりして下さると信頼出来たからです。 また契約に至るまで長い時間をかけて細部まで打合せするという姿勢にも感服しました。 その他に近距離でアットホームな雰囲気、納得出来る価格、施工期間、工事管理体制等。
この事例と同じ条件を指定した状態でリフォーム会社紹介にお申込みいただけます。