リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 700万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2013年12月25日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 新潟県 新潟市秋葉区 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング |
家族構成 | 夫婦 |
最初は、壊れたガスコンロだけを取替えようと思ったのがリフォームのきっかけでした。娘さんに相談したところ、そこから話がだんだんふくらみ、LDKまるごとリフォームすることになりました。これからのご両親の生活を考え、安全で明るく冬でも暖かい家にしたいとの強いご要望がありました。
使い勝手が悪く動線の不便な居間とキッチンでしたので、間取りを変更し、LDKワンルームにしました。また、暗く寒いという問題点を解消するために、通常より高性能の断熱材を使用し、明るくするため大きくした窓には断熱性の高いハニカムスクリーンを設置しました。パソコンコーナーや飾り棚なども造り付け、セカンドライフが楽しくなるようなリビングキッチンをご提案しました。
使い勝手が悪く動線の不便な居間とキッチンでしたので、間取りを変更し、LDKワンルームにしました。また、暗く寒いという問題点を解消するために、通常より高性能の断熱材を使用し、明るくするため大きくした窓には断熱性の高いハニカムスクリーンを設置しました。パソコンコーナーや飾り棚なども造り付け、セカンドライフが楽しくなるようなリビングキッチンをご提案しました。
とにかく暖かい住まいにしたい。使い勝手をよくしたい。
使い勝手が悪く動線の不便な居間とキッチンでしたので、間取りを変更し、LDKワンルームにしました。また、暗く寒いという問題点を解消するために、通常より高性能の断熱材を使用し、明るくするため大きくした窓には断熱性の高いハニカムスクリーンを設置しました。パソコンコーナーや飾り棚なども造り付け、セカンドライフが楽しくなるようなリビングキッチンをご提案しました。
2階コンパクトキッチン増設で快適なLDKに
家事動線スッキリ!!
家族も増え、二世帯住宅へ生まれ変わった築26年のお家
ただ使うだけではなく 毎日わくわく出来るキッチン
ただ使い易いだけではなく心も弾むリフォームーLDK-
壁付けの独立したキッチンから、開放感のある明るいキッチンへ!
水回りのリフォームで、より使いやすく!
全面改装リフォーム~ウッドデッキのある広くて明るい家
リビング ~築40年の戸建て賃貸物件をリノベーション
家中吹付け断熱であったかリフォーム
明るく開放感のあるリビング
アクセントに杉板を張ったリビング
クールモダンで統一されたLDK
『住み継ぐ家』 2人のための空間