リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 126万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 21〜25年 | 工期 | 10日 |
| 竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
| 施工地 | 福岡県 福岡市東区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、外構・エクステリア、収納 |
| 家族構成 | 夫婦、子供2人 |
空き家になっていた一軒家をリフォーム。 現在のユニットバスが狭いということで広めの浴室をご希望でした。 その他、古くなったところをどうリフォームするかのご相談でした。
ユニットバス ・1216サイズでは、4人家族でお子様とお風呂に入るには狭いので増築をして1616サイズ(1坪)を提案 ・ショールームに行っていただいた上でオプションをつける。 その他 ・クロスに汚れが見られたので必要最低限でクロスの貼替えを提案 ・クロス貼り替えをきっかけに、コンセントやスイッチを使いやすい場所に移設 ・今住んでいるところがIHで、ガスコンロをIHに。
ガスコンロをIHクッキングヒーターにしたい。
IH専用コンセントを分電盤から引き、床下を通して収納部に電源を持ってきました。
ユニットバス ・1216サイズでは、4人家族でお子様とお風呂に入るには狭いので増築をして1616サイズ(1坪)を提案 ・ショールームに行っていただいた上でオプションをつける。 その他 ・クロスに汚れが見られたので必要最低限でクロスの貼替えを提案 ・クロス貼り替えをきっかけに、コンセントやスイッチを使いやすい場所に移設 ・今住んでいるところがIHで、ガスコンロをIHに。
サッシ(窓)を上のほうに持ってきたのもポイントです。 外から見えない位置、かつ内側から鍵の開け閉めのできる高さに持ってきました。
外からみた写真です。 ちょうど洗濯機が置いてあったろことを増築しました。 電気メーターの移設も行いました。 給湯器は、エコジョーズです。
ユニットバス ・1216サイズでは、4人家族でお子様とお風呂に入るには狭いので増築をして1616サイズ(1坪)を提案 ・ショールームに行っていただいた上でオプションをつける。 その他 ・クロスに汚れが見られたので必要最低限でクロスの貼替えを提案 ・クロス貼り替えをきっかけに、コンセントやスイッチを使いやすい場所に移設 ・今住んでいるところがIHで、ガスコンロをIHに。
門柱が駐車場側に25㎝ほど出ており、 車を入れる際にきをつけていれなければいけないので、 余裕をもった駐車ができるよう隣の方の許可も取り、門柱をカットしました。
ユニットバス ・1216サイズでは、4人家族でお子様とお風呂に入るには狭いので増築をして1616サイズ(1坪)を提案 ・ショールームに行っていただいた上でオプションをつける。 その他 ・クロスに汚れが見られたので必要最低限でクロスの貼替えを提案 ・クロス貼り替えをきっかけに、コンセントやスイッチを使いやすい場所に移設 ・今住んでいるところがIHで、ガスコンロをIHに。
下地組で上に形のあっていないベニヤを置いていただけであった押入れを、ベニヤ板で補修。 意味のない打ち付けていただけであった木材を撤去し、補修
間取り変更和から洋へ✿明るくなった台所で美味しい料理✿
コミュニケーションを取りながら作業ができる対面式キッチン
夫婦でティ-タイムを楽しむキッチン
食器棚とキッチンの位置を変えたらリビングが広くなりました。
広々花吹き対面式キッチン
テーブルコンロからシステムキッチンへ
戸建のリフォ-ム
くつろぎと心地よさのバスルーム
お手入れ楽々な最新浴室
K様邸バスリフォーム
浴室リフォーム
お風呂中も、お風呂あがりも、快適なバスルーム。
タイルのお風呂をシステムバスへリフォーム
気になる箇所をすべてリフォーム
岡垣町 S様邸 外構改修工事
明るく迎えるアプローチ
ナチュラルで柔らかい印象の駐車場
玄関廻りのエクステリアを一新しました。
大きなカーポートを設置
アプローチタイルのひびを補修!
バーベキューができる屋根付きウッドデッキ
寝室に繋がったWIC
キッチンとあわせたカップボードで使いやすさ◎
今ある収納をもっと広く使いたい
待ちに待った 屋根裏収納
小上がりを使った収納
あまり使っていない床の間を、クローゼットに
回遊できて使い勝手が良いシューズクローゼット