リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 40万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 1〜5年 | 工期 | 1日 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 京都府 京都市右京区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、リビング、洋室、玄関 |
家族構成 | 不明 |
「新築マンションの購入にあたり、アレンジを加えたい」とのこと。リビング、洋室、玄関のニッチとトイレにアクセントクロスの施工。キッチンにはカップボードの設置。ミラーとピクチャーレールも取付けしたいとご要望をいただきました。
お施主様のご希望のデザインの、アクセントクロスを施工させていただきました。カップボードは、機能的で収納もたっぷりあるタイプを、ご提案させていただきました。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 27万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 1〜5年 |
工期(全体) | 1日 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | LIXILシエラ 扉:グループ3(ミストホワイト) 把手:ラインQ(シルバー) H850家電収納:D450*W750 蒸気排出付用 下部引出し H850収納フロア:D450*W600 1段引出し、開き扉 吊戸棚:H900 シースルー開き扉 エンドパネル 上下セパレート D450 巾木対応部材共 |
施工地 | 京都府 京都市右京区 |
家族構成 | 不明 |
キッチン後ろのコーナーに、ご希望の幅ぴったりのカップボードの設置をご提案させていただきました。 引出し部分と扉部分の両方があり、食器の出し入れがしやすく、容量もたくさんあります。
お客様のお好みのクロスで、アクセントクロスをご提案させていただきました。
一般的な白色のクロスです。新築時の仕様です。
印象がガラッと変わりました。クロスの一部を変えるだけでラグジュアリーな空間になりました。
「落ち着いた雰囲気にしたい」と、ご要望をいただきました。
白いテレビ台が映え、シンプルでもオシャレな空間になりますとご提案させていただきました。
一般的な白いクロスの壁です。
ブラウン系のアクセントクロスは落ち着いた雰囲気を演出してくれます。
扉の色に合わせて、優雅に過ごせそうな紫色のクロスをご提案させていただきました。
一般的な白いクロスの壁でした。
扉のトーンに合う紫色のクロスにライトが当たり、大人っぽく落ち着いた空間になりました。
「暖色系の色味があることで、より明るい雰囲気になります」と、ご提案させていたたきました。
ニッチの部分は白色。白い壁に光を当てていても、影ができ、暗くなるのでどこか物足りなさを感じます。
オレンジ色のクロスを施したことにより、明るく元気な印象を受けます。
キッチン(I型2100)工事
【キッチン】トクラスのBerry
キッチン(W2550サイズ・カウンター・造作棚
いつも元気になる空間づくり
明るく開放的なキッチン
一体感を意識した対面キッチン
間仕切り壁を撤去し、光が差し込むキッチンに
トイレ
Elegante sallede bains
ご両親のためのトイレリフォーム
トイレのイメージチェンジを低予算で
トイレ取替工事
中古マンションから最高級グレードの設備に
スリムな手洗い器とピュアレストQRでオシャレなレストルームに
和室を取り込み、広々としたLDK
【リビング】朝日ウッドテックのライブナチュラル
光溢れるリビングダイニングへ
いつも元気になる空間づくり
暗かった和室を大空間のLDKに
間取り変更で広々としたリビングへ
開放的で落ち着いた雰囲気のリビング
寝室(約5.7帖・和室→洋室・珪藻土)
壁紙&床の貼り替えリフォーム
汚れがなくなり、清潔なお部屋へ大変身
壁紙・床の貼り替えで明るいお部屋にリフォーム
和室を洋室にリフォーム
洋室+納戸
洋室③リフォーム
エコカラットで玄関もおしゃれに!
分電盤を移設し、たっぷり収納できる玄関収納を取付しました
ひろびろ玄関~工夫された空間~
玄関とキッチンの間に間仕切壁を新設しました。
エコカラット+ミラー+モザイクタイルで上質な空間!
こんな形にしたい!という玄関があります
土間のある生活