リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 20万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3日 |
竣工年月日 | 2017年5月17日 | 構造 | 鉄骨造 |
施工地 | 東京都 杉並区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、ダイニング、収納 |
家族構成 | 不明 |
収納が少ないので、靴箱を移動して空いたスペースに棚を作ってほしい。 浴室の床がコンクリートで、暗い感じがするのでどうにかしてほしい。 納戸の中が、何もないのでどう収納したらよいのかわからない。
靴箱を移動して、造作したカップボードを設置しました。 浴室の床は、退去の時にはがせるように工夫をしてタイルを貼りました。 タイルを貼っただけで明るい雰囲気になりました。 納戸の上部に棚板を設置し、ハンガーパイプを取り付けました。
浴室の床がコンクリートで、直に足を置くのも嫌だし暗い雰囲気なのでどうにかして欲しい。
退去の時にはがせるように、工夫してタイルを貼りました。 タイルを貼っただけですが、明るい雰囲気になりました。
浴室の床はコンクリートでした。
タイルを貼りました。目地は、シリコーンコーキング打ちで仕上げています。土間をそのまま踏むよりも衛生的です。
靴箱の置いてあるスペースがもったいので、靴箱を移動して棚を作って欲しい。
スペースを最大限に使いカップボードを造作しました。
右下に写っている靴箱のスペースがもったいないので…
靴箱を移動して、カップボードを造作し設置しました。上部は観音開きの収納で、下部は電子レンジや炊飯器等の家電のサイズに合わせて棚にしています。
納戸に何もないので、どう収納したらよいのかわからない。
納戸の上部に棚板を設置し、その下にハンガーパイプを取り付けました。
がらんとした何もないスペースでした。荷物を置いても、棚も無いので上のスペースがかなり空きそうです。
上部にちょっとした物がおける棚板を設置し、その下にハンガーパイプを取り付けました。簡易的な工事ですが、これで洋服を掛けたり小物を置いたりできるので、収納量が増えました。
浴室乾燥機・給湯器の交換で快適バスルーム
モダンな清潔バスルーム
無駄をなくしたフルオーダーバスルーム
TOTO シンラWKシリーズRタイプ1418にお取替え
LIXIL スパージュ PZタイプにお取替え
稲城市T様邸 マンション浴室リフォーム
シックで落ち着きのある空間へ 浴室リフォーム
賃貸向け原状回復+デザイン和室
リビングとも繋がる開放的なダイニング
3世帯が笑顔で入れる空間を。
キッチンとつながるダイニング
スタディーコーナーのあるダイニングスペース
3本の梁が奥行きを強調するナチュラルで伸びやかなLDK
断熱性能を向上させ、結露・カビも防ぐ【ダイニング】
エッグチェアの家
見せる収納はこんなにかっこいい
WICはシンプルに住まうことができるお部屋になるカギ
収納を増やして、いつでも片付いたキレイな家
押入れの現状回復修繕工事
収納スペースに棚設置工事
収納力のあるウォークインクローゼット