リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 630万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 滋賀県 大津市 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、ダイニング、洋室 |
家族構成 | 夫婦、子ども1人 |
ご主人の転勤に伴って購入された琵琶湖沿いの景色の良いマンション。 無垢の素材にこだわって床・キッチン・リビングドアを選び、小上がりの和室も子供部屋もあえて仕切らず開放的な空間に仕上がっています。
キッチンはこだわりのウッドワン、スイージーを採用。
・小上がりの和室がほしい。下に収納をつくる。 ・家族みんなが集まるキッチンやリビングにこだわりたい。 ・コストは抑えて個性的な空間にしたい。 ・無垢のドアや床材を使用したい。
床にはナガイのユーロアンティーク、建具もナガイの無垢ドアを選ばれ塗装仕上げに…無垢材をたっぷり使用したナチュラルな空間に変わり、廊下とLDKを間仕切る濃紺の扉は空間のアクセントにもなりました。 リビングドアを開けるともうひとつの玄関が。 白い曲線のステージは配管の関係上どうしても残ってしまう段差を隠すためのプランでした。 のちに段差なしでも大丈夫と判明。でもこのプランが気に入ったNさんはあえて段差を残すことを選択されました。 リノベーションの中でどうしても譲れないと仰ったリビングの和室コーナーは今では家族が自然と集う場になっているそうです。
ダイニングテーブルの後ろはロフトになっており、リビング側が来客用の布団収納に、子供部屋は本がたっぷり入る本棚になっています。
・子供部屋は仕切らずに使いたい。ロフトをどうしても作りたい ・子供部屋もLDKに隣接させてなるべくこもることのない空間にしたい
リビングダイニングから続く洋室は子供部屋に。 ご希望のロフトは下部を本棚、リビング側は来客用の布団を仕舞う収納にしました。 こもることのない空間ということで、あえて扉は付けずオープンに。
キッチン
閉塞感ゼロのキッチンへ
夢の対面キッチンへ!広さも収納も両立したLDKリフォーム
イタリア食器が輝く洗練されたディスプレイのLDK改装
水回り中心の全面改装でキッチンの排水が悪かった心配も解消!
あれば便利な昇降式収納棚付き
部分取替で最新機器を取り入れたキッチン
リビング
こだわりのLDK
愛猫にも住まう人にも配慮された、開放的で快適な空間に
クローゼットを新設したリビング
内装にこだわったお気に入りの空間に
リビングリフォーム
光を全体に
お客様ご希望の造作棚を作りつけました。
474.フルスケルトンで長く住める住まいに
明るいダイニング
住み慣れた我が家を明るくリラックスできる住まいへ
自分たちで彩るキャンバスのような住まい
北欧風ダイニング
インダストリアルなダイニング
和室から洋室へ ~量産品クロスでアクセント~
クロス貼り替え
シックなヴィンテージ風リノベーション
可動本棚を造作した主寝室
寝室には無垢材のウォールシェルフでアクセントを
シンプルな組み合わせが一段と際立つ洋室に
洋室のリフォーム