リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 630万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 滋賀県 大津市 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、ダイニング、洋室 |
家族構成 | 夫婦、子ども1人 |
ご主人の転勤に伴って購入された琵琶湖沿いの景色の良いマンション。 無垢の素材にこだわって床・キッチン・リビングドアを選び、小上がりの和室も子供部屋もあえて仕切らず開放的な空間に仕上がっています。
キッチンはこだわりのウッドワン、スイージーを採用。
・小上がりの和室がほしい。下に収納をつくる。 ・家族みんなが集まるキッチンやリビングにこだわりたい。 ・コストは抑えて個性的な空間にしたい。 ・無垢のドアや床材を使用したい。
床にはナガイのユーロアンティーク、建具もナガイの無垢ドアを選ばれ塗装仕上げに…無垢材をたっぷり使用したナチュラルな空間に変わり、廊下とLDKを間仕切る濃紺の扉は空間のアクセントにもなりました。 リビングドアを開けるともうひとつの玄関が。 白い曲線のステージは配管の関係上どうしても残ってしまう段差を隠すためのプランでした。 のちに段差なしでも大丈夫と判明。でもこのプランが気に入ったNさんはあえて段差を残すことを選択されました。 リノベーションの中でどうしても譲れないと仰ったリビングの和室コーナーは今では家族が自然と集う場になっているそうです。
ダイニングテーブルの後ろはロフトになっており、リビング側が来客用の布団収納に、子供部屋は本がたっぷり入る本棚になっています。
・子供部屋は仕切らずに使いたい。ロフトをどうしても作りたい ・子供部屋もLDKに隣接させてなるべくこもることのない空間にしたい
リビングダイニングから続く洋室は子供部屋に。 ご希望のロフトは下部を本棚、リビング側は来客用の布団を仕舞う収納にしました。 こもることのない空間ということで、あえて扉は付けずオープンに。
キッチン
閉塞感ゼロのキッチンへ
夢の対面キッチンへ!広さも収納も両立したLDKリフォーム
イタリア食器が輝く洗練されたディスプレイのLDK改装
開放的な西海岸風ダイニングキッチン
今どきシステムキッチンに。
収納力と清掃性とデザインと。こだわりのキッチン空間!
既存の間仕切りを撤去し広がりを持ったリビングへ
エコカラットと間接照明と木目クロスでイメージ一新!
オシャレで個性的なガラス扉が目を引くリビング
リビングリフォーム
インテリアにこだわったリビング・ダイニング
風の流れと光溢れるくつろぎの多目的リビング
ブルーで彩るLDK
広々ウォークインクローゼット付き1DK
黒板が繋ぐ家族の絆
自分たちの暮らしにフィットする家 ダイニング
ウッドパネルと間接照明でつくる温かみのあるインテリア
メリハリのあるダイニングスペース
ホテルライクなダイニング空間
開放的なダイニングに
間接照明とエコカラットでイメージチェンジ!
床・クロス貼替えでイメージチェンジ
将来を見据えた洋室 和室としてもお使い頂けます!
シックな洋室
内装リフォーム
セミオーダー家具の取り付けで収納量アップ
室内窓から光が差し込む和の雰囲気漂うワークルーム