リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 725万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 大阪府 大阪市東住吉区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、リビング、ダイニング、洋室、玄関 |
家族構成 | 夫婦、子ども2人 |
すっきりしたインテリアでまとめられたお住まいだったS様。 日頃の家事の不満の解消と共に、間取りも設備もご夫婦好みのスタイルにリフォーム。 何年も前からリフォームを計画するものの、イメージに合うプランや依頼先に巡り会えず、計画自体を中断していたSさん。お子さんたちも成長し、個室が必要となったことや、Sさんの意見をしっかりと聞いてくれる弊社との出会いもあり、依頼を決めたそう。 今ではあまり使わなくなった和室をリビングとフラットにつなげて大空間を実現。子ども部屋は確保するものの、広さ自体はコンパクトにして、その分たっぷりと収納スペースを設けるなど、Sさんの好みや暮らし方にちょうどいい住まいが完成。 スッキリ、広々と暮らせる家に生まれ変わりました。
閉鎖的だったキッチンは吊戸棚を無くして、壁も撤去。お料理をしながらリビングの様子が感じられるようになりました。キッチンカウンターの高さは、光と目線はリビングへ抜け、手元は見せない絶妙な高さ。
背面キャビネット付きのトイレに変更しました。 タンクレスのようなデザインでお手入れ簡単、お掃除ラクラク。ガラス棚付きの紙巻器もオシャレです。
リビングダイニングに隣接した和室をリビングに取り込みました。窓からの光がたっぷり差し込みます。 おかげでリビング自体が広がりダイニングもゆったりしました。造付けの壁面収納でお子様の学校書類もすっきり。 和室はエコカラットと梁を利用した間接照明でモダンなリビングに。配管が通っていて下げられなかったところはタイルで立ち上げました。
和室を取り込みリビングに変更したことによってダイニングが広がりました。 シンプルでスッキリしたインテリアでまとめられていた依頼主様。ダイニングのペンダントライトもガラス製のシンプルな物を。
オープンなクローゼットと机とベッドだけのシンプルな部屋。もうひとつの子供部屋はご主人の個室として利用中。
対面型にして、天井からキッチンまで住まい全体で色を統一
ガスコンロからIHコンロへの交換
照明計画で魅せる“重厚感のある対面キッチン
コンロの取替え
【建替】キッチンリフォーム工事
キッチン・カップボードを統一しすっきりデザインになりました。
ネイビータイルがアクセント!広さと利便性を両立したお家
中古住宅購入によるトイレ入替え
スペースにゆとりがあり、爽やかで明るいトイレ空間!
502.清潔感あるお洒落なトイレ
タイル×クロス 異なった内装材で作りだすお洒落なレストルーム
トイレを美しく快適な空間に
マンションの中古物件をリフォーム
脱臭と除菌でトイレ空間を快適に
LDKと洋室の間仕切壁を取り除き広いリビングに
明るく輝く広々リビング
113.フレンチビンテージのシャビーな雰囲気の家
やさしい雰囲気のリビングに
ワインを楽しみながら音楽や映画のDVD鑑賞を楽しめるLD
足の踏み場がなかったリビングが楽しい空間になりました!
515.突板フローリングで明るいリビングに。
広々とした開放感たっぷりのシンプルモダンなダイニング
シックで落ち着いた雰囲気のダイニングに
デザイン&機能性を合わせたダイニング
重厚感あるダイニングから明るく爽やかなダイニングになりました
ダイニングにカップボードと収納扉でパントリーを作りました。
心と空間の繋がり、夫婦くつろぎのひとときを
対面キッチンからリビングダイニングへつながるくつろぎ空間
バリアフリーで移動もスムーズな洋室へ
淀川区S様邸リノベーション工事
【寝室】オシャレな室内窓がアクセントに
237.ささくれ畳からふかふかフローリングへ
【店舗リフォーム】暖かみのあるヨガ教室に
和室を洋室にして壁紙にもこだわりました
4.5帖の和室を洋室に改修
玄関の壁にデザインタイルを施工。
エコカラット+ミラー+モザイクタイルで上質な空間!
エキゾチックなタイルを壁に貼って、涼しげな玄関に。
ウォークスルーシューズクロークのあるおしゃれな玄関
シックな色使いの絵画風エコカラットで玄関に高級感を
アーチがヨーロッパの街並みを感じさせる広々とした玄関
ホワイト×ブラウンの温もりある玄関