リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 258万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2017年3月11日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 神奈川県 横須賀市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洋室、玄関 |
家族構成 | 1-2人向けの賃貸物件です。 |
購入した中古マンションを、貸せる状態にリフォームしたい
当初は、内装工事と水回り設備の交換を予定していましたが 壁、天井、床下地がかなり傷んでいたため、ボード、合板の重ね張り、左官による下地補修を提案しました。 結果、段差のない仕上りとなりました。
和室2間とDKの間取りでした。 トイレのドアは浴室にありました。
1LDKの間取りに変更。 トイレのドアはDK側に作り直しました。 タイルの浴室はユニットバスにリフォームしました。また洗濯機置場を室内に設置して、入居者様に 選んでいただきやすい仕様にしました。
賃貸向けのコストを抑えたシンブルなキッチンをご希望されていました。
賃貸用として、シンプルで丈夫なマイセット製品を お勧めしました。
新築当時そのままのキッチンとボイラー、内装材でした。
玄関とキッチンの間に間仕切壁を新設。 チャイムは、カメラ付きドアホンに変更しました。 壁はクロス仕上げ、床は防音フローリング仕上げ 天井は既存天井を塗装で仕上げました。 照明器具は直管タイプのLEDに交換しました。
玄関から室内が見えてしまい、落ち着かないキッチンでした。多分、玄関からの寒気が流れ込んで 寒かったと思います。
大きなボイラーはコンパクトな給湯器に交換。 お客様のお選びになったレンガ調の壁紙が 柔らかい印象のアクセントになっております。 玄関から室内が見えないように、ドアを新設しました。
タイルの浴室をユニットバスにしたい
タイルの浴室内にユニットバスを組込みました。
小さな浴槽のタイル浴室でした。
シンプルなユニットバスを組込みました。 配管も交換しました。
あまりにも古いトイレをきれいにしたい
タンクと便器の別れていた便器は、今風にタンク、便器蜜結タイプとして、ウォシュレット、換気扇を新設しました。 キッチンの床とトイレの床はバリアフリーで、年齢を問わず誰でも使いやすいトイレにリフォームしました。
蜜結タイプの便器に交換、ウォシュレットを新しく取り付けました。ウォシュレット用にコンセントも 新設しました。 天井、壁はビニルクロス、床はクッションフロア仕上げです。 ドア位置は浴室側からキッチン側に移設しました。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 40万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 1ヶ月 |
面積 | 23.00m² |
その他採用機器・設備 | 大建工業 防音フローリング パナソニック ベリティス 上吊り引き違い扉 |
施工地 | 神奈川県 横須賀市 |
家族構成 | 1-2人向けの賃貸物件です。 |
和室を洋室にしたい、きれいに仕上げて欲しい。
繊維壁と木質天井材の和室は、下地からやり変えて 完全に洋室へのリフォームを提案、階下へ生活音が伝わりにくい防音フロア、上吊り引き違い扉をお勧めしました。
繊維壁と木質天井の和室でした。
下地からやりかえて、天井と壁をクロスで、床を防音フローリングで仕上げて、完全な洋室へリフォームしました。
押入と物入を取り払い、広いダイニングスペースにしました。 約8帖の広さです。
玄関とキッチンの間に間仕切壁が欲しい
全体に明るい色調で仕上げました。 玄関とキッチンとの間に間仕切壁を新設したことにより キッチンの暖房効率が向上したと思います。
玄関とキッチンの間に間仕切壁を新設。 大きなボイラーは、新しい給湯器に変えて設置場所をキッチンから玄関へ移設しました。 お客様のお選びいただいたレンガ調のクロスが おしゃれです。
玄関収納は、塗装して再使用しました。 床はタイルから塩ビシートに張替えました。
対面式の明るいキッチンで家族が楽しくコミュニケーション
開口を設けて明るく広々キッチン
ガスコンロ交換
キッチンを開放!
タカラ Treasiaトレーシアにお取替え
開放感あふれるキッチン
美しいモールディングとタイルが調和するフレンチシックな住まい
あったかお風呂を目指しました。
入口段差も緩和し、よっこいしょが無くなりました。
タイルユニットバスを交換したい。
間取りを変えてサイズアップ。念願の1坪サイズバスルーム。
家族がゆるやかにつながる家 浴室
シンプルな広がるお風呂
相模原市中央区K様邸 マンション浴室リフォーム
ショールームを参考にしました。
スタイリッシュなトイレスペース
キャビネット式トイレで見た目すっきり
正面の壁には北欧柄のアクセントクロスを
可愛いトイレ
内装にこだわった非日常的なトイレ空間
シンプルザベストトイレ
小さなリビングスペースの有る個室1
カーペットから明るい色の防音フローリングへ
温かみのあるお部屋に
ビビットなアクセントクロスを貼り分けた洋室空間
ゆるやかな仕切りでプライベートな空間を:洋室リフォーム
わが家らしさが光る住まい:洋室
湿気対策を施してクロスを新しく
玄関~廊下までタイル貼り 外のような空間
収納の少ない玄関を、広々+収納完備の快適な玄関にリフォーム
扉を開けたら異空間なホテルライクな内装
築36年のマンションをリノベーション。洗練された大人の玄関。
日常を忘れて心地よく過ごすセカンドハウス:玄関
インダストリアルな玄関
マンションとは思えない奥行のある土間