リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 188万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 2017年1月20日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 千葉県 市川市 | リフォーム箇所 | 外壁、屋根 |
家族構成 | 夫婦、子供 |
弊社がご近所を施工中に、屋根材が早期にぼろぼろになってしまうパミールであることが分かったため、お声を掛けさせていただきました。 屋根はもちろんのこと外壁の診断をさせていただいたところ、直貼りであったため、ベランダ腰壁に凍害も発生しておりました。 外壁は腐食していたベランダ笠木下地木材の交換、クラック補修とパーフェクトトップで塗装、屋根はディプロマットのカバー工法を採用いただきました。
パーフェクトトップは、ラジカルが塗膜に触れるのを抑える事で紫外線による外壁の塗膜劣化を防ぎ、塗装の寿命を延ばしてくれます。
ノンアスベストのニチハ パミールという屋根材でした。 これは、アスベストが建材に使用できなくなったため、強度を保つために薄いスレートを何層にも重ね高温で圧縮したスレート材です。 しかし、こちらは経年で層間剥離(層と層が剥離してしまう)を起こしてしまい、比較的早期にぼろぼろになる建材でした。 この状態で表面に塗装をしても剥がれてしまうため、塗装メンテナンスはお勧めできないので、D’sルーフィング ディプロマットのカバー工法で施工を行いました。 ディプロマットはメーカー保証30年です。
内助の功で旦那様希望の既存色!!
サイディングに適した シリコンセラUVでの塗り替え
千葉県成田市 S×L工法の外壁塗装
千葉県船橋市 予算を抑えた施工で明るいイメージに
クラック下地補修をしっかり行い、塗装施工しました。
外壁・金属サイディング
ALCの外壁塗装
層間剥離の屋根をカバー工法
豊富な色で、施主様ご希望の家へと塗り替え
松戸市 モルタル外壁塗装 屋根遮熱仕上げ 付帯カバー工法
千葉市 付帯部分は大規模修繕 外壁・屋根塗装
千葉県柏市 モルタル弾性スタッコ外壁の塗替え
千葉県柏市 外壁塗装と屋根はディプロマットでカバー
屋根カバー工法