リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
外壁塗装 目地部打ち替え 窓回りシール劣化部増し打ち クラック補修 ベランダ下一部軒天交換 ベランダ下雨樋取付け 破風板、雨樋、水切り、幕板、霧除け、窓サッシ木部、鉄階段(手すり、裏鉄部、廊下横、木部、下支え棒)1F折半屋根、戸袋、雨戸、配管等塗装 ベランダ防水 屋根補修 棟積み直し 不用品回収
建物のタイプ | 店舗・事務所など | 価格 | 249万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2016年2月5日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 千葉県 富里市 | リフォーム箇所 | 外壁、屋根 |
家族構成 | 不明 |
築年数が26年になり外壁や外階段など、経年劣化が見られたので塗装を考えました。診断書と見積書が見やすく丁寧な会社に決めようと思っていました。そこからいかにして顧客を満足させるべきか、喜んでもらうにはどうすればよいかなど、会社の理念、カラーがわかり、丁寧な書類の提出をされる所は間違いなく塗装や技術そのものも丁寧なはず・・・と思ったからです。
外壁、屋根、付帯の部分に経年劣化が多く見られました。 雨漏りも発生しているということでしたので、雨漏りの原因となっている外壁のひび割れの補修、コーキングの打ち替え、ベランダの防水とベランダ軒天交換・樋の取付けをお勧めいたしました。鉄製の付帯部(階段、ベランダ下の軒天)については釘の打ち込み及び旧塗膜除去と錆止め後の塗装をご提案いたしました。 また、屋根は棟の漆喰の剥がれがありましたので、漆喰の補修、棟瓦の積み直しをお勧めいたしました。
外壁はパーフェクトトップ、計3回塗り仕上げ。 付帯部分はファインシリコンフレッシュで仕上げました。
外壁と付帯部分の経年劣化に対応した丁寧な補修と塗装を提案させていただきました。 オーナーのお客様は遠方にお住まいでしたので、作業の日報を欠かさず、連絡を密にさせていただきました。
スチール製の霧除けですので、下処理を行い下塗りには錆止めを塗布し、お選びいただいた塗料2回塗りの計3回塗りで仕上げました。
古い塗膜が剥がれてしまっていたので、全て取り除き(ケレン)下塗りに錆止め、上塗りにも錆止め効果のある塗料で美観を維持する施工をいたしました。
棟部分はシルガードを使用し、棟の積み直し施工をいたしました。
屋根瓦は綺麗な状態でしたが、棟の漆喰がところどころ剥がれており、雨水が侵入し雨漏りを引き起こしてしまう可能性がありましたので、漆喰の補修と棟ののし瓦の積み直しをお勧めいたしました。
工事の見積もりは納得のいくまで相談させていただき、いざ工事が始まってもほぼ毎日、細かな日報をくださるなど嬉しい配慮でした。また、塗装とは関係ないトラブルもあったのですが、物件と遠方にある私の代わりに迅速に対応くださり有難い限りでした。他にも直したい箇所があるので、予算の都合がついたらそのときはまた、宜しくお願いいたします。この度は本当にありがとうございました。
アパートの外壁塗装と瓦屋根修復を依頼し、4社から見積りと報告書をいただきましたが、S社さんがいちばん見やすく丁寧で素人でもわかりやすい親切な内容でだったので決めました。