リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | マンション | 価格 | 309万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 21〜25年 | 工期 | 1ヶ月 |
| 竣工年月日 | 2016年3月26日 | 構造 | RC造 |
| 施工地 | 神奈川県 横浜市瀬谷区 | リフォーム箇所 | キッチン、ダイニング |
| 家族構成 | ご夫妻2人 |
「キッチンが暗く、熱がこもりやすいので、なんとかしたい!」と奥様のご希望がリフォームのきっかけでした。
元々の対面キッチンの吊戸棚を外して開放的にとご要望頂きましたが、キッチンとダイニングの境に梁が有りご不満の改善が望めませんでした。その為、キッチンの向きを変えるご提案をさせて頂きました。
キッチンは対面でしたが、ダイニングと洋室(3)は間仕切りで仕切られてました。
個室は足りていたので、奥の洋室(3)を取込、一体の広々としたLDK空間をご提案しました。 キッチンの向きを変えることで、奥行きのあるDKが見渡せ一体感が生まれました。
「キッチンが暗く、熱がこもりやすいので、なんとかしたい!」と奥様のご希望がリフォームのきっかけでした。
元々の対面キッチンの吊戸棚を外して開放的にとご要望頂きましたが、キッチンとダイニングの境に梁が有りご不満の改善が望めませんでした。その為、キッチンの向きを変えるご提案をさせて頂きました。
部分的な開口の有る対面キッチンと、独立したダイニングのタイプのお住いでした。
キッチンの向きを変えた事で、対面カウンター下の収納も壁面収納にスッキリと納まりました。 梁は有りますが、開放的な明るいキッチンになりました。
「キッチンが暗く、熱がこもりやすいので、なんとかしたい!」と奥様のご希望がリフォームのきっかけでした。
元々の対面キッチンの吊戸棚を外して開放的にとご要望頂きましたが、キッチンとダイニングの境に梁が有りご不満の改善が望めませんでした。その為、キッチンの向きを変えるご提案をさせて頂きました。
キッチンと対面していたダイニング。
これからのご夫婦の生活が楽しめる様に、洋室と一体化し広々明るくなったリビングは、床暖房も導入し快適になりました。
シンプルなキッチンにリフォームしました。
お手軽!部分リフォーム!
開放的なフラット体面型キッチン
より使いやすくシンプルに
キッチン交換工事
機能性重視!対面式L型キッチン交換
リビングから目隠しされたパントリーを持つ収納力のあるキッチン
おとなのダイニングスペース♪
ダイニングリフォーム
インテリアと合わせた造りつけ家具のあるダイニング
洋室とキッチンの間仕切壁を撤去、明るいダイニングになりました
収納と使いやすさのこだわりました
使用する材質を揃えて、統一感のあるダイニング。
住み慣れた我が家を明るくリラックスできる住まいへ