リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
 
    | 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,700万円 | 
|---|---|---|---|
| 築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 | 
| 竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
| 施工地 | 福岡県 宗像市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、洋室、和室、玄関、外壁 | 
| 家族構成 | 夫婦、お子様1人 | 
2F建て中古住宅を購入したYさん夫妻。 築32年ということで、耐震補強を行い、安心して暮らせる住まいにしたいというご要望がありました。 また、共働きの夫婦にとって効率的に家事ができる間取りと、子供たちの動きにも目の行き届くような住まいにしたいとお考えでした。
明るく広々としたリビングがご希望だったことから、リビングとキッチンの間の仕切りをなくし、解放感たっぷりのLDKを作りました。 また、元々玄関に上がってすぐに位置していた階段を、 必ず家族がリビングを通って2階に上がれる場所に変更。 また、お子様が小さいうちは1階で勉強が出来るように、 キッチン前にはカウンターデスクを設けました。
築32年の中古戸建を購入。 内装も設備も傷んでいたため、既存の屋根と柱は残しつつ、住まいの全てを見直す大規模リノベーションを行うことに。
 
                  独立キッチンから、家族の姿を見守れる対面キッチンへと変更。 お子様が必ずリビングを通って2階に上がれるように、階段の位置・間取りを大きく変更しました。
リビングから独立し、暗かった壁付けキッチンを憧れのカウンター付対面キッチンに変更。 家事に適した動きやすい動線で、料理をしながら気になるテレビも見れます。
施工前
 
                    施工後
タイル貼りの冷たい浴室から、ユニットバスへ。 オール電化にして光熱費を節約!浴室乾燥暖房器付きで、冬の温度差も気になりません。
施工前
 
                    施工後
タンクレストイレに取替え、新たに手洗い器を設置。 ブラウンのアクセントクロスを貼って落ち着いた空間に。 窓の下は収納棚になっています。
施工前
 
                    施工後
引き違い戸を開けると、キッチン横のユーティリティコーナーとつながるので、 洗濯物のやりとりがスムーズに。 効率的な家事動線を意識した間取りがポイントです。
施工前
 
                    施工後
家族の姿を見守れる対面キッチンと、小さなお子様が勉強するために便利なキッチンカウンター。 リビングに降りてくる階段は、家族の居場所がお互いに分かるように気配りをしました。
施工前
 
                    施工後
寝室は一部分増築し、ウォークインクローゼットと作り付けのカウンター・書棚を設けました。天井の間接照明とダウンライトだけで構成し、雰囲気のある寝室に生まれ変わりました。
施工前
 
                    施工後
2F建て中古住宅を購入したYさん夫妻。 築32年ということで、耐震補強を行い、安心して暮らせる住まいにしたいというご要望がありました。 また、共働きの夫婦にとって効率的に家事ができる間取りと、子供たちの動きにも目の行き届くような住まいにしたいとお考えでした。
明るく広々としたリビングがご希望だったことから、リビングとキッチンの間の仕切りをなくし、解放感たっぷりのLDKを作りました。 また、元々玄関に上がってすぐに位置していた階段を、 必ず家族がリビングを通って2階に上がれる場所に変更。 また、お子様が小さいうちは1階で勉強が出来るように、 キッチン前にはカウンターデスクを設けました。
施工前
 
                    施工後
リビングと隣接した和室。フラットな縁なし畳を使用し、家全体のモダンな雰囲気に合わせました。可動式の扉で個室としても仕切ることができます。
施工前
 
                    施工後
高さがあった玄関は、新たに式台を設けて上り下りしやすくなるように改善。 以前と比べて明るく開放感のある空間に生まれ変わりました。
施工前
 
                    施工後
アルミサッシを全て交換して、バルコニーを造りました。 外壁はタイル調のサイディング貼りにして、まるで新築のように。 さらに2台分の駐車場を確保して、門扉や階段も新たにしました。
施工前
 
                    施工後
窓を変えて明るく効率の良い換気を実現
木の温もりあふれる、カフェスタイルのくつろぎ空間に。
LIXILの対面式キッチン「アレスタ」
炊事中も孤立しない、広々キッチン!
クロス貼替でオシャレに変身!
明るく広いキッチン
使い勝手の良い明るいキッチン
機能的なシステムバスに
落ち着いた雰囲気の浴室へ
浴室リフォーム
明るく快適な浴室リフォーム
経年劣化した浴室を明るく、広くリフォーム
浴槽が割れてしまったため、リフォームへ!!
暖かい、でも広々
A様邸トイレリフォーム
若松区 T様邸 トイレリフォーム
若松区 N様邸 トイレリフォーム
アクセントクロスでのトイレ空間へ
M様邸 トイレリフォーム
経年劣化によるトイレのクロスが気になる
家事楽でお財布にやさしく
I様邸(洗面所)
明るく使い勝手の良い洗面室
空間を広げることで居心地のよい洗面室に。
洗面化粧台・パネルの取替
洗面室をリフォーム
スッキリと華やかな水廻り
タモの集成材を使った オリジナル洗面
【間取り変更】明るい雰囲気で収納沢山のLDK!2室を1室に改装
リビングリフォーム
折戸と引戸を組み合わせた出入りのしやすい間仕切り戸
バリアフリーで快適になったリビング
琉球畳と障子柄のインプラスに替えました
築50年の住み慣れた和風平屋を夫婦暮らしに丁度いい住まいへ
T様邸 リビングリフォーム
キッチンを移動して部屋を作りました。
ビンテージの家具が似合うお家
和と洋が織り成す世界でひとつだけの寝室
洋室リノベーション
ウサギにかじられたクロスを貼り変えました
T様邸 洋室リフォーム
気になる箇所をすべてリフォーム
居室改修工事
洋室から洋室へ、シンプルモダンな落ち着いた空間へ
WICがお部屋の片付けの秘密
ウサギにかじられたクロスを貼り変えました
D様邸 洋室リフォーム
T様邸 洋室リフォーム
気になる箇所をすべてリフォーム
和室に仏間を。
八畳から六畳二間へ
違和感を感じ難いリビング横の和室つくり
和室のリフォーム
琉球畳でモダンな和室
和室リフォーム(遠賀郡)
T様邸 和室リフォーム
玄関ドアリフォーム
I様邸(玄関)
新しく生まれ変わった玄関
外観を一新し、モダンな家へ!
玄関ドアを1日で早変わりリフォーム
気になる箇所をすべてリフォーム
人感センサー付き玄関照明をお取付しました
家の肌年齢気にしてますか?外壁塗装工事
外観を一新し、モダンな家へ!
外壁リフォーム
スタイリッシュなバイカラーの外観へ
外壁塗装
イメージ一新!外壁塗装
超高耐久塗料で外壁塗替え