リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,250万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 佐賀県 唐津市 | リフォーム箇所 | キッチン、玄関 |
家族構成 | 夫婦、両親、娘 |
嫁いでからの夢だった“一日中暗くて、使い勝手が悪く、炊事中は蚊帳の外のダイニングキッチンを一日中明るいキッチンにしたい“のと、昔ながらの古くさい玄関を和洋折衷のお洒落な玄関にしたい。
ただ窓を大きくするだけでは採光も望めない。外廻りは法面でみかんの花、桃の花、桜と色々と眺められる為、吹抜けを増築して上下、窓を2カ所にして炊事中でも採光、視覚で楽しめるようにしました。 玄関は元々の正面格子を左面飾棚を造作する事で、料亭の雰囲気を出しました。 一日中照明がいらない空間に変わりました。
吹き抜けを増築する事で陽射しも振り込み、廻りの緑と花を望めるようにしました。
既存のDK。 1日中陽がささない暗いDKでした。
吹き抜けを増築する事で陽射しも振り込み、廻りの緑と花を望めるようにしました。
既存のDK。昔ながらの外向かいでの炊事、物があふれていました。
木を使う事で部屋のポイント、アクセントにしました。
既存の玄関格子を残してアレンジしてみました。
既存の玄関。 玄関ホールのピアノが不釣り合いです。
既存の玄関格子を残してアレンジしてみました。
既存の下駄箱。 収納量がちょっと不足でした。
大型のシューズ収納と飾棚
鉄骨造ハウスメーカーのLDKリフォーム
対面キッチンへ
建物の中央にあったキッチン。換気できなかった物を壁際I型に!
”身体への負担軽減”をコンセプトにしたキッチン
家族をつなぐオープンキッチンリフォーム
明るく綺麗なキッチンになりました!
対面式になりました
玄関から庭を広縁ごしに望めるようにしました。
玄関ドアの交換
狭小玄関を「和」の雰囲気に
玄関リフォーム
家を出て一番最初の景色を新しく!玄関ポーチ柱取替
和の趣を活かし次世代へ住み継ぐ住まい:玄関ホール
玄関リフォーム