リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
ブルーのカラーコーディネートと古材の棚板がポイントのカフェスタイルのお部屋となっています。キッチンの家電収納上部にはオープンな収納棚を造作しました。金物を見せないよう棚板を壁に埋め込んで施工しています。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 58万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 1〜5年 | 工期 | 1週間 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 品川区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、廊下 |
家族構成 | 不明 |
・キッチンに飾り棚が欲しい ・リビングダイニングにアクセントクロス ・ニッチを造作したい ・洗面台のチャイルドミラーにモザイクタイルを貼りたい
新築マンションのオプション工事のご依頼をいただきました。お客様が好きなナチュラルな雰囲気と寒色系の色でコーディネートしました。 実際にショールームで見て頂いたタイルを各部屋に貼ることでお客様だけの特別な空間ができあがりました。
お客様がショールームで一目ぼれしたタイルをお部屋のメインとしてキッチンカウンターの下に使用しています。 キッチン家電収納上部の棚板は杉板の古材を使用しています。他の木材にはない味わい深い質感が魅力です。棚板は壁に埋込み、金物を見せないつくりになっています。
キッチンカウンター下のタイルは名古屋モザイクの「ハバナ」です。 お客様から「ショールームで見て気に入ったのでどこかに使いたい」とのご相談を受けて、お部屋のポイントとなるカウンター下をご提案しました。タイルの組み合わせデザインを何パターンか作成し、こちらのデザインとなりました。
トイレのアクセントとして手洗いカウンター上部をタイル貼りにしました。 使用している名古屋モザイク「コラベル」は色の種類が豊富で配色も自由に決めることができます。しずくのような形のタイルは一枚ずつでも表情があり、組み合わせ方で様々なテイストになります。 ブルー、グリーン、イエローの組み合わせが可愛いモロカン風の素敵なトイレになりました。
トイレはアクセントクロスを貼る予定でしたが、水はねを気にされていたこと、モロカン風がお好みとのご要望を受けて名古屋モザイクの「コラベル」をご提案しました。 元々は縦に掛かっていた鏡も横向きにして空間に奥行感が出るよう工夫しています。
元は鏡だった部分にモザイクタイルを貼りました。 シンプルな色でまとまっていた洗面室も少し色が入るだけで雰囲気が変わります。
タイルは名古屋モザイクの「スウィートグラス」目地色はタイル色に合わせた「パステルグリーン」です。 鏡の上からタイルを貼るために、鏡を目荒らししてから接着剤をつけて施工しています。
玄関正面の壁に正方形のニッチを造作しました。 背面にはふんわりとした色が可愛いパステルブルーのタイルを貼りました。 棚板はタモ材を使用し、ナチュラルな雰囲気に仕上がりました。グリーンや小物を飾って暗くなりがちな廊下を明るくしています。
「ニッチが好きなのでどこかに作れませんか?」とのご要望をいただき、玄関正面となる廊下の壁にニッチを造作しました。 タイルは名古屋モザイク「ルーメン」目地色はタイルに合わせたパステルブルーとなっています。