リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,170万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 京都府 京都市伏見区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洋室 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
・実家の2階を改修して二世帯住宅にしたい。 ・家族が増えた場合でも対応できる間取りにしたい。 ・使いやすいキッチンと家族が集うLDK空間がほしい。
・洋室に出入り口の引き戸を2ヶ所設けて、将来間仕切り 壁を設けるだけで2室に分けられるように。 ・南側に家族みんなでくつろげる明るいLDK空間を。 ・奥様のお好きなビタミンカラーのお手入れが簡単な 人造大理石シンクを採用。キッチンの横にはパントリー として利 用できる便利な収納を。 ・壁紙クロスは色柄ものでアクセント貼りをしてコーディ ネート。
元々、部屋として使っていました。
世帯が生活できるようリフォームしました。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 120万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 26〜30年 |
工期(全体) | 2ヶ月 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | 床・建具:Panasonic/外部サッシ・内窓:YKKap/内装壁紙:サンゲツ |
施工地 | 京都府 京都市伏見区 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
使いやすいキッチン。
奥様のお好きなビタミンカラーのお手入れが簡単な人造大理石シンクを採用。 キッチンの横にはパントリーとして利用できる便利な収納を。
ゆっくりと入れるお風呂をご提案
増築部分にトイレを。
家族が増えた場合でも対応できる間取りにしたい。
洋室に出入り口の引き戸を2ヶ所設けて、将来間仕切り壁を設けるだけで2室に分けられるように。
台所・廊下・和室を広々LDKに
キッチン( L型1800×1650サイズ)
コンパクトな収納スペースが自慢の快適キッチン
広いキッチンに
明るく風通しの良いキッチンに変更
機能的なシステムキッチン
こだわりの対面風のL型キッチン
浴室暖房乾燥機であったか浴室を実現
冬もあったか、浴室リフォーム
浴室(UB1416サイズ・間取り変更)
若いご夫婦のための暮らしやすい快適な住まいへ
広く暖かいお風呂でリラックス
木目調の浴室パネルで温かい印象の浴室にリフォーム
お風呂もモノトーン!高級感のあるユニットバス
2階トイレ
爽やかで清潔感のあるトイレ空間
快適なトイレ空間 来客にも・・・
トイレの清潔感のあるバリアフリーリフォーム
トイレは2か所
レストルームをバリアフリー化
車いすで出入りしやすいトイレ
寝室
2階洋室(和室→洋室・無垢材)
2階洋室(和室→洋室・約10.7帖・無垢材・ロフト含む)
無垢の床材であたたかな家族の団らんスペース
家族の輪が広がるプライベートな空間
アクセントの壁紙がおしゃれな洋室リフォーム
和室から洋室へリフォーム