リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
築40年のお宅を全面リフォームいたしました。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 220万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 2016年6月3日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 愛知県 名古屋市南区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、洗面、廊下 |
家族構成 | 夫婦 子供1人 |
築40年の住宅なので快適に過ごせるように床の段差をフラットにして水周りが老朽化しているので綺麗にしたい。 トイレが和式なので洋式に交換したい。
全面的に床とクロスを張り替えました。 古くなった水まわりの設備をLIXIL社の商品を新しく 設置致しました。
リクシル社のアライズを設置しました。タイルからパネルになりお掃除がしやすくなりました。
タイル張りで掃除しにくいのと追い焚き機能をつけてほしい。
リクシルのアライズをとりつけました。給湯器はノーリツの追い焚き機能付き給湯器を設置しました。 浴槽もサーモバスなので魔法瓶構造で冷めにくくなっています。
浴槽がせまいので広く使いたい
1216のサイズを設置することができました。 今までは配管がむき出しでしたが最新設備で快適な 癒し空間になりました。
トイレをすべて解体しベニアを貼ってクロスを貼りました。
和式のトイレに洋式の便座を取り付けていたので温水便座に変えたい。
和式の便器を解体し洋式のウォシュレット付きの温水便座を取り付けました。冬でも暖かく快適な空間になりました。
クロスと床をはりかえました。床はクッションフロアにしお掃除がしやすいようになりました。
洗面のスペースが狭いのでなんとかしてほしい。
浴室のスペースがとても広いので浴室を縮小し洗面と洗濯機のスペースを確保しました。 床とクロスも張替えて使い勝手のいい洗面になりました。
フローリングは下地を組んでから床上げをして張り替えました。壁と天井のクロスを張替照明をオレンジにすることにより暖かい雰囲気になりました。
フローリングのニスが剥がれて黒ずんできているので張り替えてほしい
下地を組んで床上げをしてからフローリングを貼りました。 天井や壁または照明も交換したので雰囲気が変わりました。