リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 220万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 2016年6月3日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 愛知県 名古屋市南区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、洗面、廊下 |
家族構成 | 夫婦 子供1人 |
築40年の住宅なので快適に過ごせるように床の段差をフラットにして水周りが老朽化しているので綺麗にしたい。 トイレが和式なので洋式に交換したい。
全面的に床とクロスを張り替えました。 古くなった水まわりの設備をLIXIL社の商品を新しく 設置致しました。
タイル張りで掃除しにくいのと追い焚き機能をつけてほしい。
リクシルのアライズをとりつけました。給湯器はノーリツの追い焚き機能付き給湯器を設置しました。 浴槽もサーモバスなので魔法瓶構造で冷めにくくなっています。
浴槽がせまいので広く使いたい
1216のサイズを設置することができました。 今までは配管がむき出しでしたが最新設備で快適な 癒し空間になりました。
和式のトイレに洋式の便座を取り付けていたので温水便座に変えたい。
和式の便器を解体し洋式のウォシュレット付きの温水便座を取り付けました。冬でも暖かく快適な空間になりました。
洗面のスペースが狭いのでなんとかしてほしい。
浴室のスペースがとても広いので浴室を縮小し洗面と洗濯機のスペースを確保しました。 床とクロスも張替えて使い勝手のいい洗面になりました。
脚をのばしてゆったりくつろげるお風呂
お湯が冷めにくいサーモバスと浴室暖房 みんなにやさしいお風呂
毎日のくつろぎ空間となるバスルーム
入浴もお掃除もしやすい快適バスルーム
保温性アップで安心して入浴できるバスルーム
あたたかパックで断熱強化の浴室
浴室リフォーム
どちらからも入れるトイレ
息子様と娘様からのプレゼント
トイレ取替
車椅子での出入りも楽にできるトイレ
トイレリフォームで落ち着く空間に
「小便器プラス和式」のトイレから快適ゆったり洋式トイレへ
仕上げたクロスとフロアで印象ががらりと変わったトイレ空間
洗面所 壁紙の張り替えと入り口に建具取付
洗面台グレードアップで高級な洗面所に
ボウルが印象的な洗面
スッキリ快適になった洗面脱衣所
明るい洗面化粧台
ご要望を取り入れた洗面配置
フロートタイプ×大理石でホテルのような空間に
きれいな廊下で明るくなりました。
廊下のフロアタイル張り
床鳴りの激しい玄関・廊下の下地補修及びフローリング上張り工事
雨漏りの調査をする為に点検口の取付
明るく統一感のある廊下
経年劣化による床のきしみを解決しました!
無垢フローリング・天井クロス・照明でリフレッシュした廊下