リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 800万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 立川市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、廊下、収納 |
家族構成 | 夫婦2人 |
子供が独立したため部屋数が必要なくなり、寝室とリビングのみのシンプルで広い空間にリフォームしたい。 水廻りが古く、狭い配置なので改善したい。
南側の日当たりの良い2部屋を1つにまとめて広いリビングダイニングに。水廻りは使い勝手を向上させるために位置の大幅変更を提案しました。
部屋の中央にキッチンがあり暗いので明るい対面式にしたい。
リビングダイニングを見渡せるように対面式キッチンをご提案。腰壁を少し高く設定し対面式でも手元が隠れオープンになりすぎないよう配慮しました。
部屋の中央にあり暗いキッチン
対面式に変更しリビングに向けて料理ができる明るいキッチンに。
脱衣、洗面が狭いので浴室に入るアクセスを良くしたい。
既存の浴室から新しいユニットバスをご提案。脱衣の狭さを解消する間取りに変更しました。
年数が経っているので、水廻りは全て取替えたい。掃除が楽なもの希望
以前は洗面所からトイレに入る間取りだったのものを廊下からトイレに入る間取りに変更。掃除の楽さを考慮して便器を選定しました。
洗面所から入るトイレから、廊下から入るトイレに位置を変更し使いやすくしました。
水廻りの位置を変更し、脱衣も兼ねた洗面室を使いやすい配置にしました。広くはない場所ですが収納も充実させすっきりと使いやすい空間をご提案しました。
小間割りだった部屋をつなげて広いリビングに。床と壁材は白系を選択しより広く感じるよう配慮しました。
収納がない寝室に間仕切りを変更し新たにクローゼットのスペースをご提案。老朽化した窓も交換しました。
玄関から続く廊下が暗く狭かったため廊下幅を少し広げリビングへの目線を遮りつつ明るくなるように全面改装しました。
キッチン
使い勝手も良くお洒落な対面式キッチン
お掃除らくらくな薄型レンジフードへ。
生まれ変わったキッチンでお料理が捗ります。
マンションの水廻りリフォーム
立川市 S邸 マンションキッチンリフォーム
マンションリフォーム システムキッチン背面収納セミオーダー
黒で締める浴室空間
循環式「追い炊き機能」を実現
江東区【お風呂のリフォーム】タカラスタンダード広ろ美ろ浴室
モダンスタイリッシュな浴室空間
人気のリノビオV、1317サイズです
マンションリノベーション
保温性能が高く落ち着ける雰囲気の浴室へのリフォーム
トイレリフォーム
プロヴァンス スタイルで作るレストルーム
マンションリフォーム(トイレクロス張替)
ブルーを基調としたトイレ空間
キャビネット付きトイレでリフォーム
明るく広々トイレリフォーム
落ち着いたトイレ
ウッドワンの洗面カウンターにお取替え
シンプルで清白な洗面台へ
LIXIL ミズリアにお取替え
広くなった間取りを生かし、すっきりとした空間に
洗面所のリフォーム
毎日使う場所だからこそ、お気に入りの洗面へリフォーム
機能美と収納力で洗面所をスタイリッシュに一新
リビング
広いLDKへ間取り変更
花柄と大きな舞台のお家
ワインを愉しむ住まい
中古マンションを住み心地のいい空間へ
和みの空間 家族が輪になる住まい(マンション)
広々とした明るいリビング
リビングと寝室の両面収納
一面収納にて収納力UP!
奥様の趣味が楽しめるサービスルーム!
空気の流れを一番に
和室を洋室に改修しました。
無駄な家具を取払い天窓を活かした広々洋室空間!
収納力を巧みに強化した全面リフォーム【寝室】
床の上貼り工事
一直線に並ぶ器具・建具たち
廊下に豊富な収納スペース!収納に力を入れる事でスッキリ空間!
暗かった廊下が光の入る明るい空間に
内装リフォーム ペットとも安心して暮らせます
間接照明が光る廊下
照明をつけたニッチ
デッドスペースを利用した収納
スペースを無駄にしないLDK収納
間隔を揃え、組み換え可能なロイヤルの可動棚
リビングの一部をウォークインクローゼットに!
収納リフォーム
収納力アップのマンションリノベーション
大切な収納も、リフォームで一新しました