リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 750万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 千葉県 流山市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、その他 |
家族構成 | 夫婦2人子供2人 |
始まりはトイレが狭いので広く 駐車場から倉庫に直接物を運びたいので増築できないか??
既存に大きな倉庫があったので潰すのはもったいないと思いその倉庫を庭に持っていき空いたスペースに 部屋から物を運び備蓄倉庫の物を作ればとご提案 そこだけ出すのはもったいないのでお風呂も0.75坪から1坪へ トイレも奥行が長くなり広く感じるのではないかと提案しました。
浴室の横に収納部屋を作りたい浴室を広くしたい トイレを広くしたい。 外は限られたスペース 屋根の取り合いなどが大変悩みました。
浴室は幅が広いのでトイレの壁を少し浴槽側に移動耐震性も考えて金物は梁壁材などで耐震性をだし一直線で増築しました。浴室は1坪へトイレはかなり広くなりました。ご希望の今まで廊下に出ていた備蓄水などが入る 備蓄倉庫を作りました。
家電品の置き場がなく食器棚も狭い キッチンへの動線も開き戸で狭く感じるどうしたものか。
キッチンは大半のお宅が限られた 狭いスペースが多いですよね。その割に沢山の家電品を置きます。 そこでキッチンを小さくしても家電品スペースとして区切ることを提案家事をしながらレンジへ体はスライドして移動 電子レンジなど使用する場合は振り返り作業することが多いのでより動きやすく調理できるように最大限工夫しました。
広く大きなキッチンなんですが こんな大きくなくてもいいけど・・・。食器棚大きくしたいね。
キッチンの長さを少し短くしてその横に家電収納キャビネットを設置 キッチンより奥行きがないので人がたっていてもその後ろを通り過ぎることができます。
ごくごく一般的な食器棚
引出収納でたっぷり収納できます。ジャーの下の箱には ゴミ箱が入っている優れもの。
増築をはじめからご検討していました。増築するならお風呂を大きくしたい。古いから取り替えたい。
納戸の増築が最初のご希望でしたが 在来工法のお家なので増築してお風呂も大きくしてお孫さんができたらみんなで入れるお風呂にしたらとご提案しました。
工事前の浴室です。
工事後 1坪にしたことで 浴槽の向きも変更できました。
タイル張りのお風呂は段差がありました。
新しいお風呂は 段差がなくバリアフリーです。
とにかく狭く感じる 深い狭すぎて 掃除がしにくい
増築をお考えていたので トイレも一緒に増築しませんか 巾方向は柱の関係上 入口は大きくできなかったが 部屋の中の方は10センチ大きくした 800㎜→900㎜ 少しだけなのに室内は大きく広く感じ 掃除もしやすくなりました。
確かに狭いですね
こうなりました。洋風が多い中 和風チックにクロスを仕上げるだけで いい感じになりますね。
トイレ段差解消
バリアフリーに 段差をなくしました。
使いずらく狭い 収納はあるんだけど ほとんど使用していない。
収納部分を解体して そこに洗面化粧台を埋め込みませんか そうしたら着替える部分は広く取れますよね 廊下と面しているので寒いと思いますので 洗面所暖房を採用して ヒートショック予防しませんか。
解体前です。狭いスペース
工事前の写真の横の部分の収納スペースに 洗面台を埋め込みました。
解体工事直前の写真
洗面所収納スペースを解体してしまったので 代わりに廊下に収納スペースを造作しました。収納が少なくなることはないですね。
増築したい
トップで書いたように 450㎜の増築でだいぶ広くなりました。
この勝手口デットスペースを増築しました。横並びに浴室・トイレも広くしました。
この部分が備蓄倉庫兼納戸になります。なせば成る何事もですね。造作棚+明り取りのサッシ入りやすいよう。引き戸です。
サッシ取り付け 地震に強い外壁材の施工中の写真です。
塗装工事前の外壁材仕上げです。
清潔感ある対面式キッチンへ
【建替】1F賃貸部分のキッチン
ご家族のこだわりが詰まったLDK
キッチンリフォーム
キッチン内装リフォーム |配置を変えて収納や使い勝手もUP!
キッチンリフォーム
キッチン交換
ユニットバス交換
快適なバスルームへリフォーム
落ち着く雰囲気のバスルーム
ワンランク上の浴室
浴室リフォーム|シックなデザインでお洒落な浴室へ
最高級UB LIXIL スパージュ
冷たいタイル風呂から温かいユニットバスに
1階のトイレ交換と改修工事。
節水・機能充実!最新ウォシュレット一体型トイレへ交換
便座を交換してひろびろ快適に!
タンクレスでスマートなトイレに!
使いやすさにこだわったオプションで
【新築】落ち着いた雰囲気の和モダントイレスペース
ラグジュアリーなトイレ空間
小物を収める収納棚ですっきり洗面・脱衣所に
浴室、洗面室が温泉旅館のような空間に!
破損が激しいタイルの壁を一新。落ち着いた雰囲気の洗面所に!
洗面台、床・クロス貼替
居室空間に違和感のないバリアフリー空間
廊下のない家【洗面】
家事ラク動線の広々洗面化粧スペース
1階2階を増築
エコジョーズとヒートポンプの組合せで光熱費を半分に削減します
夢の実現!太陽光発電システム導入
木目を生かした木部塗装。
雨戸取り替え
床補修
その他付帯物もリフレッシュ