リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 310万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 2015年7月31日 | 構造 | 鉄骨造 |
施工地 | 静岡県 静岡市清水区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング |
家族構成 | 不明 |
所有しているアパートに新しく住むために、気持ちの良い空間にしたい。水廻りは全て直したい。
間仕切り壁を無くして開放感を高めるなど、元々がアパートの一室だとは思えないくらい、明るく感じる空間を考えてみます。
賃貸用の小さいキッチンだったため、使い勝手が良くなるように大きくしたい。
間仕切壁を撤去して、LDKを広げることにより、冷蔵庫の置き場を変えるなど、レイアウトを変更すると、広々として使い勝手が良い空間になると思われます。
リフォーム前は賃貸に使用していたため、比較的コンパクトな1800mmサイズでした。
オレンジ色のキッチンは派手な色ではなく、室内に自然な明るさを感じさせてくれます。
浴槽が高く、出入りが不便なので、なんとかして欲しい。
新しいシステムバスであれば、またぎ高が約40cmになり、今よりも10cm程度低くなり、出入りが楽になります。また、手摺を併用すれば、安全性も高まり、浴槽への出入りは楽になります。
浴槽のまたぎ高が約50cmあったリフォーム前の浴槽
新しいシステムバスが完成しました。電気を使っている訳ではないのに、洗い場の床が暖かく感じるのが特徴です。
節水性の高いトイレに変更したい
20年程前のトイレは1回の水の使用量が13リットル程度の物が一般的でしたが、昨今の節水トイレは4.8リットルが主流です。年間で200リットルの浴槽200杯位の節水効果があります。 水道料金も年間で12000~13000円程度下がる見込みです。(一般的な4人家族の場合)
リフォーム前のトイレ
内装も一新されて、気持ちの良い室内になりました。
お湯と水の水洗金具が分かれているので、一つの水洗金具でお湯と水が出るタイプにして欲しい。それと、収納を増やしたい。
最近はワンハンドル仕様が大変です。また、水洗金具が壁付のものなら、水洗金具廻りに汚れがつきにくくて掃除が楽です。
リフォーム前は鏡横に収納がありました。
リフォーム後は3面鏡になり、後姿も見ることが出来ます。また、3面鏡の裏側に収納スペースがあります。
和室を広げて、LDKとして使いたい。
構造的に垂れ壁が出来てしまいますが、間仕切りを取り外して、和室をLDKの一部にすることは出来ます。
リフォーム前のキッチン及び洗面
洗面室を間仕切ることをやめて、空間に広がりを持たせました。
足元まで収納出来るシステムキッチン
スタジオ風マンションリノベーション
家族とコミュニケーションがとれる明るいキッチンへ
熱海マンション 快適リフォーム
マンションのリフォーム
築32年のマンションを大幅リフォーム‼対面キッチン
築20年のマンションでキッチン改修
浴槽が広がり、足元が暖かくなりました
浴槽の入れ替え
寛ぎの浴室空間が完成!
熱海マンション 快適リフォーム
マイホームの世代交代
S様邸 お風呂改修工事
お手入れしやすくて快適なバスルーム
節水トイレに入れ替えました
専用ユニットで手洗いも使いやすく
清潔感のあるトイレ空間に変身
トイレ便座交換
マイホームの世代交代
ペットと暮らす、フレンチモダンスタイルのマンションリフォーム
マンション・トイレのリフォーム
収納が充実したサニタリールーム
マイホームの世代交代
ペットと暮らす、フレンチモダンスタイルのマンションリフォーム
家事や身支度が捗る洗面室
K様邸 北欧スタイルのオリジナリティ溢れる空間へ
自分好みのオシャレな洗面台へリフォーム
マンション・洗面所リフォーム
クローゼットを新設したリビング
リビングを拡張するため、和室の間仕切壁を移動しました
熱海マンション 快適リフォーム
Y様邸 こだわりマンションリフォーム
フレキシブルに使える大空間
南側にあった和室と洋室を1室にし明るいリビング・ダイニングへ
築15年のマンションをリフォーム!内装刷新!