リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 590万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2015年1月18日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 東京都 世田谷区 | リフォーム箇所 | キッチン、洗面、洋室 |
家族構成 | ご夫婦、愛猫 |
以前は社宅に住んでいましたが、中古住宅を購入し、住み替えを行った施主様ご夫婦。キッチンの暗さ、細切れの間取り、フローリングが趣味と異なっていたので、リフォームを実施することで、理想の住まいを追求しました。また、新しく家族に加わる愛猫との共生もリフォームのテーマの一つでした。
ポイントは水まわりの位置を見直し、収納を増やしたこと。洗面室とトイレを一体化することでスペースを有効活用し、対面キッチンの実現と大容量の納戸を新設することに成功しています。また、日常を過ごす時間が多いLDKは二間を一室にまとめて広々と演出。リビングにあった収納は、寝室側から使える収納に変え、使いやすさを追求しました。 さらに傷に強い床材や強化壁紙、愛猫用ドアなどを取り入れ、愛猫も快適に暮らせる住まいを提案しました。
遮るものがないオープンな対面キッチン。壁にはアクセントにモザイクタイルをライン状に貼りました。
洗面室とトイレを一空間にまとめ、スペースを有効活用。猫用トイレを置くために、据え置きタイプではなく、下部が自由に使える洗面化粧台を採用しています。
人気のカウンターキッチン
キッチン混合水栓交換工事
キッチンリフォーム
機能性に優れたキッチン
全取り換えをしないで、コンロと食洗器を新規で付けました
黒のシンプルモダン空間【キッチン】
ストレス軽減!使いやすいキッチン
慣れた生活動線を壊さず活かす
マンションリフォーム
お気に入りのピンクの洗面空間
調湿機能の天井材で快適な洗面空間
スッキリとした洗面
日野市K様邸 洗面化粧台リフォーム
自動ドアから始まる自分専用のセカンドハウス【洗面】
賃貸向け原状回復+デザイン和室
賃貸用として、和室を洋室に改修しました。
和室を洋室へ、収納スペースにこだわりました。
白を基調に明るく清潔感のある空間に。
洋室に間仕切り折れ戸をつけました
将来を見据えた洋室 和室としてもお使い頂けます!
和室を洋室へ改修工事