リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 1,172万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 神奈川県 横浜市港北区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、玄関、収納 |
家族構成 | 夫婦 |
結露が原因でカビが発生し、通気口からの水漏れで床が腐食するなど、経年による老朽化も目立っていました。また、キッチンに寝室が隣接し、逆にダイニングがキッチンから離れていたため、使いづらく、使いやすい間取りプランにして欲しかった。
(旧東京ガスリモデリング株式会社での事例です。)明るい南面にLDKを移動し、寝室とウォークインクローゼットの動線等を考慮しながら全体の間取りプランを決定しました。限られた専有面積の中、できるだけ空間を広く感じることができるよう、寝室の仕切りを3枚引き戸で仕切るなどの工夫をしました。また、キッチンは作業性や広さを優先させ270cm幅のI型キッチンをご提案。お客さまのご希望されていたバーカウンターは、キッチンの目隠しを兼ねた位置に設置し、ご夫婦の使いやすい高さにもこだわりました。さらに全窓二重サッシにより断熱対策や、壁に珪藻土を採用するなど湿気対策にも努めました。
キッチンとダイニングの距離があり、使いにくかった
南側にリビング・ダイニングを移動し、明るいLDKが実現。生活導線も改善し、使い勝手のよい間取りプランができました。
(旧東京ガスリモデリング株式会社での事例です。)奥さまが使いやすいよう、ゆったりしたスペースを確保したキッチン。キッチン背面には家電製品や食器を収納するカップボードを設置して使い勝手にも配慮しています。お客さまのこだわりの輸入タイルがアクセントの明るい空間になりました。
(旧東京ガスリモデリング株式会社での事例です。)古くなった水まわりを一新。浴室は幅を広げ、1416サイズのシステムバスを採用。足をゆったりと伸ばして入浴できるようにというご希望が叶いました。浴室暖房も設置して温度バリアフリーにも配慮しています。
(旧東京ガスリモデリング株式会社での事例です。)ガラスモザイクが印象的な広々トイレ。白でまとめ、清潔感漂う空間となりました。
(旧東京ガスリモデリング株式会社での事例です。)洗面室も広くなり、大きな洗面ボウルの洗面化粧台を採用。洗濯がしやすくなりました。たっぷりの収納空間をとってもゆとりあるスペースとなりました。
(旧東京ガスリモデリング株式会社での事例です。)間取りを変更して、明るい南側へリビング・ダイニングを移動。以前は距離が遠く使い勝手が悪かったキッチンとダイニングだったが、動線を見直して距離が近くなりました。リビングは、寝室と隣接して3枚引込み戸で仕切り、開け放てばより一層の開放感を感じられる空間にもなっています。全体的に床段差のないバリアフリーとなっており、断熱材や二重サッシを取り入れ、住まいの断熱性能をアップすることで温度のバリアフリーも実現しました。
(旧東京ガスリモデリング株式会社での事例です。)元々リビングがあった場所を寝室として活用。リビングに隣接し、廊下からの出入りもできる。大容量のウォークインクローゼットも隣接させたことで、「洋服の着替えが楽になりました」と、お喜びいただいています。
(旧東京ガスリモデリング株式会社での事例です。)トール収納にはご夫婦の趣味のゴルフバックを収納。収納上のエコカラットは、意匠性を高めるとともに湿気対策にもなっています。
換気扇と水栓交換
狭く老朽化していた台所が、明るく便利でオープンなキッチンに!
IHクッキングヒーターや食器洗い乾燥機など充実の仕様に
デザイン+収納力!お洒落なカウンターキッチン!
真っ赤なキッチン中心の水まわりリフォーム!
収納にゆとりあり!吊戸を飾り棚に変えて
開放感アップ とても明るくなったキッチンリフォーム
2枚引戸に変更しました
川崎市【お風呂のリフォーム】TOTO WGが工期3日で97万円
ゆったりとくつろぐ浴室に
座間市K様邸 浴室リフォーム
お掃除がしやすく、安全に入れるバスルーム
ユニットバス交換
内部改装
モロッコタイル柄のクッションフロアーでトイレ改修
手持ちのクロスでアクセントを
タンク式手洗い器から手洗い別置タイプに交換しました。
トイレに手洗いがつきました!
トイレリフォーム。いちばん落ち着ける場所づくり。
【築30年】アンティークが調和する隠れ家的セカンドハウス
広々トイレリフォーム:トイレ
体にやさしくリフォーム
手すりを付け、キッチン~洗面脱衣室~浴室をフラットに。
既存洗面台をアレンジ
木板のカウンターに水栓ボウルを組み合わせたお洒落な洗面台
真っ赤なキッチン中心の水まわりリフォーム!
使いやすい洗面に交換
内部改装
AV機器がすっきり収納出来る家具を取付ました。
リビングダイニングは広々と落ち着きのある空間になりました
機能性壁紙で一新
オーダーメイド家具で作る、私たちらしい空間
ナチュラル&シンプルインテリア
リフォームで実現するナチュラルでかわいいお住まい
廊下もリビング ー家族の集うLDKー(マンション)
和室は洋室にリフォームしました。
退去後リフォーム(クロス、床材)
和室+洋室→WIC+洋室に変更
白色ベースのお部屋
和室を洋室風にリフォームしました(間取り変更)
玄関から広がる趣味を楽しむ部屋
和室から洋室へリフォーム
玄関とキッチンの間に間仕切壁を新設しました。
大人可愛いマンションリフォーム:玄関
隠す収納と見せる棚で
すっきりした玄関
リラックスを追求して、和モダンに暮らす:玄関
トール収納でスッキリ明るい玄関
暮らしの楽しみが広がるフレキシブルな玄関土間
収納リセット!
押入れからオシャレなクローゼットへ
レンガ調クロスと可動棚でリビングにパソコンスペースを造作
リビングと居室から出入りできる広々ウォークスルークローゼット
ワンルームのように暮らしたい:収納
【宮前区H様】フルリノベーション事例
クローゼット内改修工事