リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 22万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 1〜5年 | 工期 | 3日 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 千葉県 習志野市 | リフォーム箇所 | 外構・エクステリア、収納 |
家族構成 | 夫婦 子供2人 |
買い置きの飲み物の収納箇所がないので新たに作りたい。 玄関前の駐輪スペースに自転車が入れにくいうえに、バイクが入らないので何とかしたい。
収納に関しましては、何を収納するかで大きさや方法も変わってきます。 打合せを重ね、床下収納の大きさを決定致しました。 玄関前駐輪スペースの問題に関しましては、タイルを壊すイメージをされていましたが、どのように壊すかということや見栄えや予算を踏まえご提案をさせて頂きました。 本当にバイクが入りやすくなるのか?シュミレーションもしていただきました。 また似たようなタイルのサンプルをいくつか持っていったところ、既存のものと同じ商品で違和感なくおさめることができました。
玄関前の駐輪スペースに自転車が入れにくいうえに、バイクが入らないので何とかしたい。
玄関前駐輪スペースの問題に関しましては、タイルを壊すイメージをされていましたが、どのように壊すかということや見栄えや予算を踏まえご提案をさせて頂きました。 本当にバイクが入りやすくなるのか?シュミレーションもしていただきました。 また似たようなタイルのサンプルをいくつか持っていったところ、既存のものと同じ商品で違和感なくおさめることができました。
写真左上が自転車やバイクの置き場ですが、通路となる玄関横が狭くお困りでした。
お客様からは「思ったより工事が早く終わりました。 有難うございました。 自転車置き場は毎日大活躍です。 使い勝手がよくなったなと実感しております。」 とのお言葉をいただきました!
買い置きの飲み物の収納箇所がないので新たに作りたい。
収納に関しましては、何を収納するかで大きさや方法も変わってきます。 打合せを重ね、床下収納の大きさを決定致しました。
位置を指定したテープが貼ってあります。 ここに床下収納を付けるため、床下を開口します。
お客様からは「思ったより工事が早く終わりました。 有難うございました。 色等変わってしまう旨話していただきましたが、逆にアクセントとなって全く問題なく入ってくれてよかったです。 床下収納も、自転車置き場も毎日大活躍です。 使い勝手がよくなったなと実感しております。」 とのお言葉をいただきました!
バイクガレージ設置工事
人工芝とタイルデッキスペース
カーポート工事
メッシュフェンス設置工事
外構改修工事
玄関の門柱照明を家の外観に似合った風合いのあるものに
傷んだウッドデッキ・フェンスを再生しました
ウォークインクローゼット造作
大容量のパントリー!
新築戸建てにもうひと足し!増改築工事
キッチン床下収納造作工事
1階の土間スペースを収納庫に有効活用
玄関脇のウォークインクローゼット
デッドスペースを活かした収納