リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 330万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 1〜5年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
施工地 | 奈良県 奈良市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面、リビング、ダイニング、収納 |
家族構成 | 夫婦 |
長年住まわれた自然豊かで閑静な一戸建住宅のお住まいから、利便性が高く、快適で住みやすい中心部のマンションへ生活の場を移されるご夫妻のマンションリフォームをさせていただきました。お二人でごゆっくりと生活を楽しまれるように、贅沢で優雅なLDK空間や快適な水まわり空間をご提案させていただきました。
ペニンシュラン型のハイバックカウンターキッチンに造作壁を作り、見た目もスマートな仕上がりになっています。
Before1 以前は、キッチン頭上に垂れ壁、横には袖壁があり、圧迫感のあるキッチンでした。
After1 垂れ壁と袖壁を撤去し、キッチン中まで大きな窓からの光が入るようになりました。廊下にかけても窮屈さを感じません。
Before2 以前は、視界も重たく明るさも満足できませんでした。
After2 明るくなり開放感のあるキッチンになりました。視界も広く、家族の様子や表情も感じ取ることができます。
LIXILのマンションリフォーム用システムバスルームリノビオをご提案させていただきました。
Before1 以前は、タイル張りでお掃除に手間がかかります。
After1 すっきりとまとまったスタイリッシュなバスルームになりました。お手入れがしやすくキレイを保つことができます。
収納量の豊富なサイドキャビネットも備え付け、W1350の広々間口の洗面コーナーをご提案させていただきました。
Before1 以前は、洗面・脱衣室の出入り口が2か所ありましたが、キッチンに通じる出入り口は封鎖して廊下からの出入り1つのみに統一しました。
After1 ドア跡を封鎖し、壁を造作しました。
Before2 以前の洗面室から浴室へのドアです。
After2 ドアと洗面台のカラーも統一され、まとまっています。
LDKでゆったりとご夫婦の時間を過ごせる、くつろぎのリビングです。
Before1 以前は和室がありました。
After1 和室部分をリビングの延長とウォークインクローゼットに変更し、随分広くなりました。
Before2 以前は和室があり、リビングが少し窮屈そうで使い勝手の面でも工夫がいりそうです。
After2 和室を撤去したことにより、大空間のリビングが実現しました。 落ち着いた印象の広々リビングで、ゆっくりとくつろぐことができます。
一面が窓であるため、明るく、風景を楽しみながらお食事ができます。
Before1 以前はキッチンの頭上には垂れ壁があり、キッチン横の袖壁で外からの光が届きにくくもったいないです。
After1 垂れ壁、袖壁も撤去し、明るく開放されたオープンキッチンになりました。クロスとタイルカーペットで雰囲気ががらりと変わりました。
Before2 以前はキッチン頭上に垂れ壁、袖壁がありました。
After2 垂れ壁、袖壁を撤去して圧迫感がなくなりました。
以前あった和室をウォークインクローゼットとリビングの延長に変更しました。既存和室押入れの中段を収納棚として再利用しています。
Before1 以前の和室です。
After1 引戸もあり埃の侵入も防ぐことができます。お部屋に馴染み、すっきりしています。
Before2 以前の和室の押し入れです。
After2 押入れの中段をそのまま再利用し、洋風のクローゼットの収納棚として重宝します。
こちらの要望にちゃんと答えていただける会社です。
社長さんの人柄です。
収納たっぷり・スッキリと!
キッチンに洗濯機置場ができた!
お手入れラクラク!【エーデル】のキッチン
キッチンリフォーム
明るくなったキッチン空間
奈良市マンション リフォーム工事
吊戸や袖壁を撤去し明るいオープンキッチンに
マンションシステムバス入替えリフォーム
浴室(UB1620サイズ)リフォーム
安心して入れる!
奈良県 香芝市 水回りリフォーム致しました。
浴室リフォーム
快適な浴室でリラックスバスタイム
築30年のテラスハウスの浴室(外窓取替え)リフォーム
コンパクトな洗面室
すっかりきれいになった洗面台!
石目調の床で高級感のある風合いに
奈良県 香芝市 水回りリフォーム致しました。
洗面リフォーム
洗面リフォーム
シックで高級感あふれる洗面空間
リビングと一体感のある収納スペースのロフト
家族がくつろぐリビング
築30年のマンションのリビングリフォーム
LD(約14帖・和室を残した広々とした空間に)
LD(約14帖・陽のあたたかみ溢れるマンションリノベーション)
間取り変更で和室を取り込み、ゆったりリビングに
バリアフリーでリビングダイニングへのアクセス良好
築30年のマンションのダイニングキッチンリフォーム
会話も弾む明るいダイニングに
お店のようなリビングダイニング!
キッチンとのやりとりや行き来もしやすい 快適ダイニング
リビングやキッチンにいる家族を感じ食事を楽しむダイニング
【マンションダイニングリフォーム】
広々ダイニング
たっぷり収納!
ウォークインクローゼットで収納確保
5.7畳ファミリークローゼットで快適収納
押入れ内部のカビ対策リフォーム
和室の一部を取り込み、大型のウォークインクローゼットを造作!
部屋の雰囲気に合わせた収納へ
通り抜けできるウォークスルークローゼットへ