リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 1,200万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 世田谷区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面、リビング、ダイニング、洋室、廊下 |
家族構成 | ご夫婦 |
緑豊かな公園に面したマンションという立地条件をもっと生かしたい 夫婦2人でゆとりある暮らしの実現
公園に面した好立地を最大限に生かす生活スタイルを提案しました。具体的には、LDKと洋室を隔てていた壁を取り払って可動式の仕切りに変更。洋室は多目的に使える書斎と畳スペースに刷新しており、仕切りを開けると、2つの開口部の向こうに公園の緑が広がるゆとりの空間が現れます。LDKの中で露出していたRC梁や暖房用縦管は下がり壁などに取り込むなどデザインの工夫を施して圧迫感も解消しました。このほか給排水管をすべて入れ替え、さらに内側から吹き付け断熱材と複層ガラス窓を施しており、住宅性能も大幅に向上しています。
近隣の豊かな緑を眺めながら調理を楽しめる対面式のキッチン。
入口の勝手を変更して落ち着いた空間に
トイレなどの住宅機器が老朽化したため、これらの設備をすべて交換しました。また、床や壁、天井の内側に発泡ウレタンを吹き付けた他、複層ガラス窓を探用して断熟性能を向上させ、さらに防音配管カバーや気密パッキンを施して上下階への防音対策も実施しました。
閉塞感のあった仕切り壁を可動間仕切りに変更することで、バルコニーに面した日当たりよい生活空間を確保しました。
既存では2部屋だった空間を可動間仕切りによりフレキシブルに仕切ることが出来るLDKに一新した。間接照明を備えた下がり天井を設置することで、LDKと書斎、そして畳スペースという空間に繋がりをもたせている。
壁一面のクローゼットとカウンターで別途以外の家具を置かなくていい空間に
築30年以上の賃貸マンションにデザインで大きな付加価値を!
銀婚式の記念に~ご夫婦の想いを叶えるリフォーム~
対面式に改装!
間取りを変更したオーダーキッチン
【エレガントモダンリノベ】
中古なのに注文住宅のようなお洒落なお部屋
壁をなくして実現した、開放的なジャパンディキッチン
一番気になるのはお風呂の清潔感
浴室の水栓交換とクリーニングで黒ずみ解決!
浴室を温かく快適に過ごせる空間へ
白を基調とした清潔感のあるシンプルなユニットバス!
マンション浴室改修工事
ぴったりサイズで無駄なく広く使える浴室空間
賃貸物件バスルームのリフォーム事例
ホテルの様な広い洗面化粧空間
無垢の木のぬくもりのあるシンプルな洗面台
ホワイトタイルでデザイン性の高い洗面化粧台
洗面所のリフォーム
洗面所のリフォーム
機能的な洗面
エントランスにシンプルな洗面化粧台を設置
築50年マンションがくつろぎの快適空間に生まれ変わる
花柄と大きな舞台のお家
上貼りフロアーで短工期で省コストを実現
中古マンションを住み心地のいい空間へ
素晴らしい眺望と明るいお色のフローリングで広々としたリビング
くつろぎ感を生む広々リビング
遮音性を高めたこだわり空間
ダイニングリフォーム
遮音材・無垢材をつかった開放感あるダイニング
ゆったり過ごせる北欧テイストの“終の住処”
築40年マンション 賃貸向けリノベーション
マンションリノベーション
採光を活かした明るいダイニング
開放的なダイニングに
クッションフロアからフローリング
インプラス<内窓>と壁補修
フローリングへ変更
賃貸用マンション原状回復修繕工事
洋室をダイニング空間と繋げて広々空間へ。
むき出しの配管や剥がれを修繕し、クロスを張替えました。
書斎であり、勉強机であり。
床の上貼り工事
部屋たちを結ぶ風の通り道。
動線のある空間へ
幅広で収納たっぷりの明るい廊下
廊下に豊富な収納スペース!収納に力を入れる事でスッキリ空間!
間接照明が光る廊下
既存の建具の風合いを崩さないナチュラルなフローリング